展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/16(Wed) 17:14 No.2612 |
◆「北海道教育大学芸術文化課程美術・工芸コース卒業制作展」 |
Re: 展覧会 ねむいヤナイ@北海道美術ネット - 2005/02/17(Thu) 17:45 No.2615 | ![]() |
写真で見た印象にすぎませんが、今年の油彩は「当たり年」ではないでしょうか。 |
当たり年 竜馬@管理人 - 2005/02/17(Thu) 18:02 No.2616 |
そうなんでしょうか。 |
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/10(Thu) 13:16 No.2577 |
展覧会 竜馬@管理人 - 2005/02/17(Thu) 13:00 No.2613 |
|
羨ましい方が 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/15(Tue) 17:08 No.2601 |
このページでもお馴染みの「天然記念物の夫」こと浦野 潔さんが経営する文化財の修理と漆製品の製作会社、羅漢工房のHPにある「水深通信」の写真日記を見ておりましたら、2月14日の欄に「バレンタインのチョコレートが8個も届いた」と書いてあるではありませんか! |
Re: 羨ましい方が 天然記念物の夫 - 2005/02/15(Tue) 23:22 No.2604 | ![]() |
|
Re: 羨ましい方が 竜馬@管理人 - 2005/02/15(Tue) 23:31 No.2605 |
>8人の女性から頂いたのであり・・ |
Re: 羨ましい方が 天然記念物の夫 - 2005/02/15(Tue) 23:54 No.2606 | ![]() |
>家人が追加を送るそうですよ。 |
Re: 羨ましい方が 三十代男 - 2005/02/16(Wed) 00:59 No.2607 | ![]() |
|
俺も送るかな・・・。 |
Re: 羨ましい方が 天然記念物 - 2005/02/16(Wed) 02:39 No.2608 | ![]() |
私にください。 |
Re: 羨ましい方が STOKU - 2005/02/16(Wed) 09:50 No.2610 | ![]() |
いい男が2人もいるのに、僕たちはゼロでした。 |
Re: 羨ましい方が 竜馬@管理人 - 2005/02/16(Wed) 10:24 No.2611 |
無題 投稿者:山川彩子 投稿日:2005/02/15(Tue) 17:38 No.2602 | ![]() |
今日は、大谷短期大学に通っていた時に金属工芸を教えていただいたた、川上りえ先生がいらして下さいました。本当にお久しぶりで、お会いできてとてもうれしかったです。寒昴展を通して、沢山の方々とお会いすることができました。このような素敵な機会をいただけた事に、心より感謝致します。。 |
今日も出たのですね 竜馬@管理人 - 2005/02/15(Tue) 22:04 No.2603 |
|
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/04(Fri) 13:15 No.2526 |
|
展覧会 竜馬@管理人 - 2005/02/15(Tue) 12:25 No.2600 |
|