オープニングパーティー 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/02(Wed) 00:25 No.2517 |
お詫び 竜馬@管理人 - 2005/02/02(Wed) 16:08 No.2518 | ![]() |
昨夜は眠ってしまい画像データーの取り込みをしませんでした。 |
寒昴展 投稿者:川畑 摩沙子 投稿日:2005/02/01(Tue) 23:29 No.2515 |
本日は、盛大なオープニングパーティーを開いていただき、どうもありがとうございました。また、学習の場を与えていただいたことに、感謝しております。 |
Re: 寒昴展 竜馬@管理人 - 2005/02/02(Wed) 00:09 No.2516 |
川畑摩沙子さん、お疲れ様でした。 |
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/01(Tue) 15:10 No.2511 |
|
Re: 展覧会案内 ねむいヤナイ@北海道美術ネット - 2005/02/01(Tue) 16:04 No.2512 | ![]() |
まったくおなじ角度から見た、酒井芳元さんの絵をギャラリー大通美術館で見た記憶があります。 |
私も行ったことが無い 竜馬@管理人 - 2005/02/01(Tue) 16:20 No.2513 |
小田さんとは梁井さんご一緒に仕事された仲なのでしようか? |
Re: 展覧会案内 ねむいヤナイ@北海道美術ネット - 2005/02/01(Tue) 21:21 No.2514 | ![]() |
カレル橋とお城の写真ですね。 |
卒業制作展のお知らせ 投稿者:広報担当 山田 投稿日:2005/02/01(Tue) 12:32 No.2509 |
この度、女子美術大学工芸学科の卒業制作展を開催することになりました。ガラス、陶、織、染の作品を出していますので、ぜひお越し下さい!! |
寒昴展によせて 投稿者:栄通 投稿日:2005/01/31(Mon) 23:54 No.2506 |
このメールが届くときには、展示も終え、自宅でほっとしていることでしょう。ご婦人も、“きっと、良い展覧会になりますよ”と言っておられるでしょう。 |
Re: 寒昴展によせて 竜馬@管理人 - 2005/02/01(Tue) 10:19 No.2508 |
栄通さんありがとうございます。 |