忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'04.23.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.19.Fri
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/01/15(Sat) 14:00 No.2435  
 

2435.jpg ■「2005年春陽会道作家展」 札幌時計台ギャラリー 1月24日(月)~29日(土)

「春陽会北海道研究会」の第16回展であります。
会員の谷口 一芳・八木 伸子・折登 朱実・宮西 詔路・安田 完 さん等各氏は幾たびがご紹介しております。
東京の本展も勿論ですが、拝見したいと思っております。

PR
2007'01.19.Fri
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/01/15(Sat) 13:46 No.2434  
 

2434.jpg ■「ART$hockあーつしょっく展」北広島市芸術文化ホール 2月2日(水)~6日(日)

「恵庭光と風の里」という知的障害者施設で表現活動をしているART$hockという創作活動グループの展覧会とのことです。

展示作品の中には「国民文化祭福岡大会・障害者芸術祭」奨励賞・入賞作、「兵庫県全国障害者芸術祭」入選作品などが含まれているとのことであります。

2007'01.19.Fri
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/01/15(Sat) 11:41 No.2433  
 

2433.jpg 【コンチネンタルギャラリー】

■「中村 真一 油彩画展」 1月18日(火)~23日(日)

中村さん本人を存じ上げないのですが、北海道教育大学の4年生とのことで、道展にも入選している方です。
案内DMの絵を見て、実際に観てみたいと感じました。


■「ざぶん展」 1月18日(火)~23日(日)

小中学生が水や自然、命への想いを綴った文章に作家が絵を添えて作品に仕上げたものとのことです。
「ざぶん賞2004」全国入賞作品です。

■「Design Laboratory Exhibihion」 1月25日(火)~30日(日)

「北海道教育大学札幌校視覚映像デザイン研究室」の恒例の展示会であります。

2007'01.19.Fri
東京は暖かい 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/01/13(Thu) 22:27 No.2429  
 

2429.jpg 東京の椿山荘(ホテルフォーシーズンズ)に宿泊しております。
取引先のメーカーの経営方針発表会と懇親パーティーを終えて部屋に戻ったところです。
三次会をしている方たちも、都内の盛り場に出て行く方たちもいるようです。
千歳発8時半の飛行機ですんなり出発したのですが、10時と10時半の飛行機の方は突発的な降雪で暫く発着出来ずに2時間以上出発が遅れてしまったそうです。
毎年、この時期は飛ぶまで安心できません。
気温が何度なのかは分かりませんが、とにかく暑くて汗が出てまいりました。
迷いながらも軽いコートにしたのが成功でした。今日は一度も着ずにずーっと持ったままでした。
取引先でホテルはスィートルームを用意してくれており、普段上京の時はビジネスホテルとそんなに変わらない○シ○トンホテルしか泊まっていない竜馬@管理人には最高の贅沢です。
私が会議をしている間に家人は渋谷の街を歩いていた様で、天然記念物さまのお奨めの松涛美術館にも足を伸ばしたようです。
ジュータンも素晴らしかったけれど、何よりも図録が豪華で充実していたそうです。(笑)



Re: 東京は暖かい 天然記念物 - 2005/01/13(Thu) 22:47 No.2430   HomePage

服装が成功して良かったです。明日も暖かくて、10度を超すそうです。

でも、15日は雪の予報。少しでも雪が降ると、恥ずかしいくらい交通がずたずたになります。無事に帰札できますように。
今から帰る話も変ですけれど、ハラハラしています。

2007'01.19.Fri
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/01/11(Tue) 14:00 No.2416  
 

■「第14回 教職員OB展」札幌市資料館ギャラリー

1月19日(水)~23日(日)

どういう会なのかの詳しいことは承知しておりませんが、現在行われている「北海道教職員美術展」とは別の団体であろうとは推測できます。
何れにしましても資料館ギャラリー全館ですから、結構な規模になります。



Re: 展覧会案内 ねむいヤナイ@北海道美術ネット - 2005/01/12(Wed) 08:48 No.2424   HomePage


OBですから年齢が違うのではないでしょうか



Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/01/12(Wed) 09:32 No.2425  

顔ぶれを見たら確かに違います(笑)

OBですから右か左にブレた人かも・・。

それにしても大規模でOB展をしているのは「教職員」だけでしょうか?



Re: 展覧会案内 Usagicchi - 2005/01/12(Wed) 15:28 No.2426  

冬眠中につき、掲示板訪問は控えようと思っていたのですが、 <OBですから右か左にブレた人かも・・。が
おかしくておかしくて、初笑いしてしまいました。
それにしても、ものすごい勢いで雪が降っています。
なので、やっぱり、冬眠に戻ります。



Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/01/12(Wed) 16:51 No.2427  

usagicchiさま、今日の北日本日本海側は大荒れのようですね。

札幌も少し降って来ましたよ。明日の飛行機が飛ばないと辛いのでおさまって欲しいものです。
冬眠に秋田ら(?)またお出でくださいね。



お気をつけて Usagicchi - 2005/01/13(Thu) 04:54 No.2428  

お気をつけて、いってらっしゃいませ。
雪のほうは峠は越えたようですが、今、外をのぞいたら、道路には、新聞配達やさんのバイクのタイヤの後が一本あるだけ。今日から仕事で、冬道のドライブを余儀なくされる身としては、ぞっとしてしまいました。
かまくらのウサギ画像ありがとうございます。私のマークにさせて頂きます。

[127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]