展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/01/05(Wed) 09:54 No.2399 |
展覧会 竜馬@管理人 - 2005/01/07(Fri) 16:22 No.2408 |
|
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/12/08(Wed) 12:46 No.2283 |
|
展覧会 竜馬@管理人 - 2004/12/22(Wed) 18:09 No.2337 |
|
めでたし aka - 2004/12/22(Wed) 22:32 No.2338 |
めでたし。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2004/12/22(Wed) 23:12 No.2339 |
まったく“オメデタイ”奴で、面目ない。(汗) |
コけっこう皆さん 久保AB-ST元宏 - 2005/01/05(Wed) 16:11 No.2403 | ![]() |
『骨折り損の、くたびれ画廊』 竜馬@管理人 - 2005/01/06(Thu) 17:23 No.2405 |
いやはや、沼田町に始まり札幌で勢いづいた“酒パワー”恐るべし。 |
書名変更 久保AB-ST元宏 - 2005/01/06(Thu) 18:53 No.2407 | ![]() |
|
今年の美術館 投稿者:栄通 投稿日:2005/01/05(Wed) 23:20 No.2404 |
1月3日付の道新に、今年の美術館の広報がのっていました。いくつになっても、予告というものは楽しいものです。場所や時間やお金の問題がありますから、有無なく全部観るということはできません。それでも、あれこれ思うことは楽しいものです。皆さんは、どれに興味をもちましたか。私はまず、“円空展(近美)”に期待します。道南や釧路に博物館に行った折、なにやら円空のニオイがしました。気になっていたのが、来るのです。多いに勉強したいです。あの新聞の写真の顔、TVにも出演している樹木希林に本当によく似ている。遮光土器にも似ている。 |
Re: 今年の美術館 竜馬@管理人 - 2005/01/06(Thu) 17:56 No.2406 |
本日、札幌時計台ギャラリーならぬ、時計台病院にて上半身の輪切り写真を撮ってもらい、精密診断をして来ました。 |
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/01/05(Wed) 11:48 No.2400 |
|
展覧会 竜馬@管理人 - 2005/01/05(Wed) 16:08 No.2402 |
|
お正月も終わりと 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/01/03(Mon) 00:37 No.2392 |
いまごろですが aka - 2005/01/03(Mon) 21:20 No.2395 |
おめでとうございます。 |
Re: お正月も終わりと 竜馬@管理人 - 2005/01/04(Tue) 00:03 No.2396 |
明けましておめでとうございます... カリメロ@絵画堂 - 2005/01/04(Tue) 02:10 No.2397 | ![]() |
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(..)m 鉄人の竜馬さまでも、まだ復活は早すぎますか。でも、きっと今まで以上に丈夫な骨になろうと体の中で建設中なのですよ!早く痛みがとれるといいですね。無理だけはされませんように!私はというと、お正月早々おばの家で冷蔵庫に頭をぶつけたり、誰よりも早く、風邪をさきどりしたりと、今年はどうも当たり年の予感がします!?って、何でも良いほうに考えすぎでした(笑)今年一年もニコニコ笑顔で明るく過ごせたらいいですね。一日も早いご回復お祈り申し上げます。 |
今年も元気・笑顔 竜馬@管理人 - 2005/01/04(Tue) 07:01 No.2398 |