忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'04.17.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.30.Tue
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/06/13(Tue) 23:47 No.3973  
 

3973.jpg ◆「廣岡 紀子個展」

「ギャラリーどらーる」で2002年12月に個展をして頂いた道展会員・二紀会同人 廣岡 紀子さんの個展に伺いました。
2年毎に札幌時計台ギャラリーで個展を行っておりましたが、最近そのことが少し重荷に感じる様になり、今後は「2年」という枠を外して行こうと考えているそうです。
廣岡さんは現在73歳で、まだまだお若くお元気ですし、ご自分の絵を『ああしたい、こうしたい』『今度はこの色の、このモチーフを少し追いかけたい』と意欲的に語っておいででしたから、当分2年毎に個展をされるでしょう (笑)。
個展案内にもリンクさせましたが、昨年の二紀展に出した「回想 ギリシャサントリーニ島 F120」と、道展の「回想 フランス 赤褐色の村 S100」の2点だけが大きな作品で、他は個展の為に描きためた中・小品が十数点飾られておりました。
作品を数点ご紹介します。
「白いレストラン F20 」「スペインの古い街で F10 」「ギリシャの古い教会 M8 」「ギリシャの住居 F50 」「フランス 田園風景 S30?」
 札幌時計台ギャラリーB室

PR
2007'01.30.Tue
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/06/13(Tue) 23:06 No.3972  
 

3972.jpg ◆「金内 敬子展」

苫小牧在住の新道展会員 金内 敬子さんの個展を観て参りました。
今回はご案内状を頂いておらず、当初は伺う積りではなかったのですが、森山 誠 さんと廣岡 紀子さんの個展を拝見しに札幌時計台ギャラリーの同じフロアで開催しておりました。

ほとんど全部の作品が緑色主体で描かれており、あまり他には記憶がない独特の世界でした。
新道展で拝見する程度でしたから、特にそのことが強く印象には残っていなかったのですがこうして個展で拝見すると驚きます。
「祈りの木」「慟哭」「私の空」など100号の大きな作品は新道展で発表したものばかりとのことでしたが、それ以下の中品・小品は最近描いたものとのことでした。
 札幌時計台ギャラリーC室

2007'01.30.Tue
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/06/13(Tue) 11:47 No.3971  
 

3971.jpg ■「コンチネンタルギャラリー企画 舟越 桂 展」

会場:コンチネンタルギャラリー
   札幌市中央区南1条西11丁目

会期:6月27日(火)~7月2日(日)

時間:10:00~18:00 (最終日16:00)

コンチネンタルギャラリーは基本的にはレンタルのギャラリーですが、時折魅力的な企画展を行います。
舟越 桂 は第33回中原悌二郎賞賞を受賞した彫刻家であることは広く知られております。
やわらかい楠木を使い、大理石の目玉を入れた作品で知られておりますが、彫刻だけでなくドローイングの素晴らしさに衝撃を受けた記憶があります。
今回の舟越 桂展は何を見せて頂けるのか承知しておりませんが、楽しみですね。

2007'01.30.Tue
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/06/13(Tue) 08:53 No.3969  
 

3969.jpg ■「第36回グルッペ・ゼーエン展」

会場:札幌時計台ギャラリーA・B室

会期:6月19日(月)~24日(土)

時間:10:00~18:00(最終日17:00)

北海道学芸大学(現北海道教育大学)特設美術科3期生の同級生の展覧会です。
今年で36年間ですか・・・。ここまで続いたらもう止められませんね。
平面(版画含む)が4名。木彫と染色が各1名の6名のグループです。

2007'01.30.Tue
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/06/12(Mon) 15:48 No.3968  
 

3968.jpg ■「高橋 正敏 油彩画展」

会場:ギャラリー瀧山
   銀座6丁目7-12 第22ポールスタービル4F[交詢通り]

会期:7月5日(水)~10日(月)

時間:10:00~19:00

昨年7月に同じ場所で東京での最初の個展を開催した高橋 正敏さんは、昨年の第73回独立展で最高賞の独立賞を受賞されました。
今、最も会員に近い方々の一人に仲間入りをされたのですが、今年も「group 究展」(5回出品)に引き続いての東京での個展に全力投球です。
今年もご成功をお祈りいたします。

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]