斜里岳 投稿者:通行人の尻馬 投稿日:2005/09/18(Sun) 12:33 No.3300 |
管理人様 「掲示板No2336」前後のページと竜馬が行きたい展覧会などゆっくり拝見させてもらいました。やさしい心使いの諸々に敬意と感謝です。 ところで小生が預かっている北浦氏の「斜里岳」、掲示板に貼り付けるほどパソコンをマスターしていませんのでメールで添付送信させてもらいましたが(通行人氏にも)判別出来るほどに届いたでしょうか。 |
ちょっとした自慢話 投稿者:通行人の尻馬 投稿日:2005/09/18(Sun) 03:26 No.3298 |
|
|
舞台で言えば下手の奥からヤンヤと喝采を浴びせるだけとスタンスを決めて、故郷の畏友たちの表舞台での躍動を黒子として愉しんでいる蛸壷輩なのですが、そんな自分勝手は駄目みたいですね。どうやら「どらーる竜馬氏」は愚生が初孫(といってももう高校生)に竜馬の本名「直柔(なおなり)」と名づけたのを知ってるかのごとく、「キミも竜馬派なら大好きな友人の壮挙や快挙に俺の庭先を使ってなんらかのコメントをしなければあかんぜよ」と夢枕に立たれた気がするので不得手なキーボドと格闘する破目なのです。 |
Re: ちょっとした自慢話 竜馬@管理人 - 2005/09/18(Sun) 08:16 No.3299 |
|
北浦油彩画展オープン 投稿者:通行人 投稿日:2005/09/17(Sat) 13:41 No.3296 |
■「北浦 晃 自選による油彩画展 テーマ別・Ⅱ 静物」。於美唄。ご丁寧なご紹介、ありがうございます。昨日第2会場も合わせ展示作業を終了。昨年までは地元の美唄で勝手に作業をやっていたのですが、管理人さまが詳しい紹介をして下さったので作者本人も緊張したのか、作業の昨日、自ら会場までやってきました。そのかわり、17日の晩、地元の老若が、勝手に第2会場でオープニングパーティを開くことに。ご本人はそれが一番楽しみな様子で、会期中、会場に張り付くと張り切っていましたが、20日から急用が入り、結局は19日夜まで連泊の模様です。 |
Re: 北浦油彩画展オープン 竜馬@管理人 - 2005/09/17(Sat) 15:07 No.3297 | ![]() |
|
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/09/01(Thu) 11:34 No.3242 |
|
展覧会 竜馬@管理人 - 2005/09/14(Wed) 18:07 No.3295 | ![]() |
|