すみません 投稿者:鳥越 英毅 投稿日:2005/07/17(Sun) 02:06 No.3114 |
すみません。こんなことにメールを使わせてもらって。ギャラリーどらーるさんの色々な方の作品を観ていたら、袴田睦美さんの写真が出てきてびっくり、じつは私、袴田さんと高校1年の時の同級生でして、約30年振りに袴田を見させてもらいました。もし袴田さんにこのメールのことを話せる機会がありましたら、「袴田さんのますますの活躍を期待してます。頑張って下さい。」とお伝え下さい。 勝手にメールBOXを使用させてもらいすみませんでした。 鳥越 |
構いませんよ~♪ 竜馬@管理人 - 2005/07/17(Sun) 07:41 No.3115 |
鳥越さんこんにちは。 |
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/07/01(Fri) 15:09 No.3049 |
|
Re: 展覧会案内 寺井 浩一 - 2005/07/03(Sun) 02:44 No.3056 |
札幌での個展の際は、二度も画廊にお越し頂きまして有り難うございました。最初はお会いできず、二度目は最終日でしたがいろいろとお話しができて良かったです。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/03(Sun) 09:59 No.3058 |
寺井さん、ご説明ありがとうございます。 |
展覧会 竜馬@管理人 - 2005/07/10(Sun) 19:20 No.3077 |
|
Re: 展覧会案内 寺井浩一 - 2005/07/12(Tue) 00:00 No.3082 |
先日は銀座の画廊へお越し頂き、さらに作品の紹介までして頂きまして、たいへん恐縮です。今日は風邪気味で体調が悪いので早めに失礼しますが、今度またメールをお送りします。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/12(Tue) 06:59 No.3083 |
寺井 浩一様、書き込んでくださりありがとうございます。 |
Re: 展覧会案内 寺井 浩一 - 2005/07/17(Sun) 00:45 No.3112 |
この時期の風邪はしぶとく、やっと少し良くなってきたので返信メールを送ります。先日は「今回はあっさりしすぎです」と厳しいお言葉(笑)をいただきましたので、ご期待に応えられるかどうか分かりませんが、少々書き込んでみます。 |
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/07/05(Tue) 00:14 No.3060 |
|
Re: 展覧会 ねむいヤナイ@北海道美術ネット - 2005/07/06(Wed) 04:44 No.3061 | ![]() |
バックが黒っぽくなって、ずいぶん雰囲気が変わりましたね。 |
Re: 展覧会 竜馬@管理人 - 2005/07/06(Wed) 04:58 No.3062 |
ヤナイさん、「ねむい」という割にはずいぶん朝早いのですね。 |
Re: 展覧会 栄通 - 2005/07/16(Sat) 01:20 No.3106 |
新出さんを取り上げていただき、ありがとうございました。新出さんは、私の唯一の作家としての知り合いでした。といっても、私がお世話になっていたころは、絵を描いていなかったので、ギャラリー巡りで彼女の名前に巡りあった時には、驚きました。そういう意味で、彼女は正規の美術教育を受けていない、カルチャー系の画家です。 |
Re: 展覧会 竜馬@管理人 - 2005/07/16(Sat) 06:23 No.3108 |
「正規の美術教育」という言葉を使われた意図を受け止めかねている点があるのですが、美大系の大学や院で学ぶことが出来た方は幸せですよね。 |
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/07/12(Tue) 09:00 No.3084 |
|
絵画の場合-小品展- S-Toshi - 2005/07/14(Thu) 00:24 No.3097 |
|
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/14(Thu) 05:33 No.3098 |
皆様、12時からですよ。 |
展覧会 竜馬@管理人 - 2005/07/14(Thu) 17:21 No.3100 |
|
初日のご来廊ありがとうございま... S-Toshi - 2005/07/14(Thu) 19:17 No.3101 |
お店の広さ故展示数はあれくらいでしょうか。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/15(Fri) 01:02 No.3102 |
ハハァ~、やはり進化を遂げていましたか(笑)。 |
Re: 展覧会案内 栄通 - 2005/07/16(Sat) 01:38 No.3107 |
もう一年たつんですね。早いものですね。今日の花火を見ていると、ふと渋谷さんの作品のことを思いました。昨年のポルトでの初対面。『判断の停止』が起こって、考えることを避けてしまいました。ミヤシタでの個展のとき、声をいただきながらも、一人で考えたかったのでお話しも出来ずじまいでした。失礼しました。改めてポルトで作品とまみえたいと思っています。 |
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/07/02(Sat) 14:06 No.3051 |
|
展覧会 竜馬@管理人 - 2005/07/09(Sat) 22:47 No.3068 |
|
會田千夏さんのこと 栄通 - 2005/07/10(Sun) 16:29 No.3075 |
全道展といい、東京といい、その活躍は目を晴らすものがありますね。彼女の大応援団の一人・坂本さんも嬉しい限りとおもいます。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/10(Sun) 17:30 No.3076 |
|
Re: 展覧会案内 びっくりする人 - 2005/07/11(Mon) 01:32 No.3078 |
皆様お久しぶりです。栄通さんもお久しぶりです。 |
びっくりしたい人 久保AB-ST元宏 - 2005/07/11(Mon) 02:30 No.3079 | ![]() |
ひっくりかえりたい人 竜馬@管理人 - 2005/07/11(Mon) 06:40 No.3080 |
皆さんへ 栄通 - 2005/07/13(Wed) 00:04 No.3092 |
私の後次からつぎえの投稿、ありがとうございます。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/13(Wed) 10:25 No.3094 |
>栄通さん |
Re: 展覧会案内 栄通 - 2005/07/13(Wed) 17:50 No.3095 |
不思議だなー。竜馬さん、何をおこっているんですか?なにを久保さんの弁解をしているんですか?僕の文章に久保さんに対する悪意をかんじたんですか?もし、そう感じたのでしたら謝ります。そんな気は全くありませんが、僕の文章に竜馬さんは引っかかる何かをかんじているんですね。久保流ジョークに、僕流ジョークで応えただけなんですがね。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/13(Wed) 19:35 No.3096 |
栄通さん、別に怒ってはいませんよ。 |
Re: 展覧会案内 びっくりする人 - 2005/07/15(Fri) 21:14 No.3105 |
|