忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'04.09.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.10.Wed
春ですね 投稿者:ニセコのじゅげむ 投稿日:2004/03/19(Fri) 00:28 No.1201  
 

1201.jpg 竜馬管理人さん、忙しそうですね。2週間ほど前にご近所の方から
サクランボの枝落とししたものを数本いただきました。
玄関に水に浸けておいたのですが、ここ2~3日で一気に芽がふ
くらみ、今日、とうとう花を咲かせました。
これからも次々と開花する勢いです。写真でも見ながらイッパイやってください。
そう言えば、コーギー君(ちゃん?)はどうですか生活にも変化
が起きましたか?



Re: 春ですね 竜馬@管理人 - 2004/03/19(Fri) 06:34 No.1203  

1203.jpg じゅげむさん有難うございます。“フワッ”と心引かれる画像ですね。
本州では桜の便りが一気に北上しているようですが、まだ花見の気持ちにはなかなかなれないですね。
特に今年のニセコは雪が多いでしょう?
近くまで来ている春が待ち遠しいです。
ワンコ元気です。近所で人気者になっている写真です。(笑)



Re: 春ですね 天然記念物 - 2004/03/20(Sat) 03:29 No.1208   HomePage

1208.jpg 昨日公園に散歩に行ったら、なんと桜の下枝が払われていました。もう少しで咲くというところだったのに。あの枝はどうなったのでしょう。じゅげむさんのように枝の数本でももらいたかったです。

ブハーリンはおりこうさんに、みんなに挨拶していますね。こういう写真を見ると、少し羨ましくもあります。甲斐犬は、犬としての挨拶にうるさくて、犬たちといつもうまくいくとは限りません。初対面の犬に対する距離がとれない犬には、「無礼者!」とばかりに威嚇してしまうことがあります。私は十分に彼の考えを理解はしているけれど、公園などではかなり気を遣います。

蛇足ですが、本当はめんどうみが良くて、優しいところを見ていただくために、ビーグルのワビスケと遊んでやっているところを載せさせていただきます。



Re: 春ですね 天然記念物 - 2004/03/20(Sat) 03:40 No.1209   HomePage

ちなみに、写真左上にちらりと写っているのはマイ耕耘機の取っ手です。



Re: 春ですね 竜馬@管理人 - 2004/03/20(Sat) 07:19 No.1210  

天然記念物様

改めて甲斐犬の骨格のたくましさを感じさせる写真ですね。マイカー2台とマイ耕耘機ですか?これもスゴイ。(笑)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]