春の雪 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/02/22(Sun) 20:42 No.1124 |
|
Re: 春の雪 天然記念物 - 2004/02/23(Mon) 20:00 No.1126 |
|
Re: 春の雪 天然記念物 - 2004/02/23(Mon) 20:02 No.1127 |
追伸 梅の後ろの太い木は、甲斐犬の名前の由来になった槐(えんじゅ)の木です。 |
Re: 春の雪 竜馬@管理人 - 2004/02/23(Mon) 20:59 No.1128 |
|
Re: 春の雪 天然記念物 - 2004/02/24(Tue) 02:29 No.1130 |
サンシュユは、私が好きで植えました。朝鮮半島・中国が原産ということで、江戸時代に薬用として日本にきたものです。葉が出る前に、HPの写真のようなつぼみから2、30個の小さい花が密集して咲きます。びっしりと黄色に咲いて、きれいです。咲いたらまた載せます。ずいぶん大きくなる木ですが、うちのは今1.5メートルくらいです。 |
Re: 春の雪 竜馬@管理人 - 2004/02/25(Wed) 10:42 No.1133 |
子供の頃から野山を駆け回ったのですが、見た記憶がありませんね。 |
Re: 春の雪 S.Toku - 2004/02/26(Thu) 15:20 No.1135 | ![]() |
|
Re: 春の雪 S.Toku - 2004/02/26(Thu) 15:24 No.1136 | ![]() |
Re: 春の雪 竜馬@管理人 - 2004/02/26(Thu) 15:41 No.1137 |
うわ~。そうだったのですかー。札幌でも23日~24日は大変でしたが、43メートルですか。 |
Re: 春の雪 天然記念物 - 2004/02/26(Thu) 19:58 No.1138 |
そんなこととはつゆ知らず、のんきなことを書きました。 |