展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
23日土曜日に豪雨の中雨竜郡沼田町に向かって高速道路を飛ばしていました。 家人と二人の車内ではほとんど口をきくことも無かった。 今年になって知り合った、年の離れた若き友人の自死の報せが前日にあり、通夜に参列の為の重苦しい道中でありました。 この掲示板にも何度か書き込んでくれたし、9月の個展「川畑 盛邦展」オープニングパーティーにも参加してくれた畠山裕二42歳の余りにも若すぎる死が信じられなかった。 幌新温泉「ほたる館」支配人として沼田の久保さんに紹介されたのが彼を知るきっかけでありました。 以来、「ほたる館」で、彼の得意だった手打ち蕎麦をご馳走になったり、ホテルを取り囲む森の中で自ら採取した落葉キノコを達者な筆になる絵手紙と共に送ってもらったりもした。 私がカミキリ虫を集めていると聞くと、ホテル従業員に命じて沢山のカミキリを送ってくれたことを忘れることができない。 私とは比べようがなく親しかった久保 元宏さんのHPトップに畠山裕二さんを失った怒りと哀しみが述べられているので読んで頂ければと思います。http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/3973/ 大きな身体で、大きな声で話しながら、時折宙を視るかの様な視線が気になったこともあったけれど・・・。 オープニングパーティーで食い入る様な眼で挨拶を聴いていたあの視線を思い出します。 やりきれない週末でした。
いーとあーとブログ wrote all articles. Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP