遅れましたが・・・! 投稿者:チャトラン 投稿日:2006/04/20(Thu) 05:33 No.3759 |
「3日おくれ~の♪、たより~を~♪・・(あんこ椿)」じゃー・・ないですが、おくれました!ちゃとらんです。(まだ あの密造ワインが効いているようです?!・・元気の良いワインでとっても美味しかったです。) 先日は、お参りができまして有り難うございました。「事」のお席も、ステキな貴公子のお隣で「シュン」とせず、会話が弾みました。順子さんのお陰です・・・こちらこそ、お礼申し上げます。 |
Re: 遅れましたが・・・! 竜馬@管理人 - 2006/04/20(Thu) 21:47 No.3760 |
チャトランさん ヘッポコホームページにようこそ。 |
Re: 遅れましたが・・・! usagicchi - 2006/04/21(Fri) 20:54 No.3761 |
あの~Usagicchiはここにいま~す。♪♪ようこそここへ クッククック私の青い鳥~♪♪というところです。 |
秋田つながりだ~ 竜馬@管理人 - 2006/04/22(Sat) 08:41 No.3764 |
|
奇行師(がくっ)。 久保AB-ST元宏 - 2006/04/22(Sat) 13:44 No.3767 | ![]() |
Re: 遅れましたが・・・! 天然記念物 - 2006/04/22(Sat) 13:53 No.3768 |
うっうっう。 |
裏が表に流出? 竜馬@管理人 - 2006/04/23(Sun) 14:10 No.3770 |
天然さん 幾らか元気になられましたか? |
Re: 遅れましたが・・・! 天然記念物 - 2006/04/24(Mon) 18:35 No.3776 |
函館の美人女将は、私が存じ上げている美人さんでしょうか? |
そのとおりです 竜馬@管理人 - 2006/04/24(Mon) 20:26 No.3778 |
天然さんよくご存知の若女将です (*^_^*) 。 |
Re: 遅れましたが・・・! カリンズ - 2006/04/25(Tue) 14:48 No.3783 |
みなさん こんにちは |
幻の気功師 竜馬@管理人 - 2006/04/25(Tue) 16:54 No.3784 |
カリンズさん 今晩は |
Re: 遅れましたが・・・! カリンズ - 2006/04/25(Tue) 17:44 No.3785 |
竜馬さん ひと仕事の前にちょっと覗いてきました。 |
違うって! 竜馬@管理人 - 2006/04/25(Tue) 17:59 No.3786 |
カリンズさん 天才ではなく「天災」か著作権無視の「転載男」です! |
じっくり読んで・・・ カリンズ - 2006/04/25(Tue) 22:27 No.3787 |
竜馬さん 今、繰り返し読みました・・・ |
「抽象派作家」今荘義男の画につ... 投稿者:T.nakamura 投稿日:2006/04/23(Sun) 11:50 No.3769 | ![]() |
0) 私は展覧会に絵を見に行く。けっして、「抽象派」というような意味不明で曖昧な観念を捕らえに行くのではない。絵画という視覚的存在(「物質」)にはそのような(非視覚的な)「観念」は発見できないからである。私は画家の作品(もの)を見に行くのであって、その画家の「脳内」(イメージ)を観察しに行くのではない。私は在るがままの作品そのものを仔細に観察しに行くのであって、その作品を生み出した画家本人との出逢いをあえてもとめているわけでもない。「抽象派」であろうが、「具象派」であろうが、絵画表現の純粋の行為の痕跡が画の中に見出されるなら、それで十分満ち足りる。 |
「第33回北海道抽象派作家協会展... T.nakamura - 2006/04/23(Sun) 19:00 No.3772 | ![]() |
4月22日の午後に市民ギャラリーで開催されている「第33回北海道抽象派作家協会展」を見てくる。 |
無題 竜馬@管理人 - 2006/04/23(Sun) 20:29 No.3773 |
T.nakamura さま |
別離の挨拶 T.nakamura - 2006/04/24(Mon) 16:47 No.3774 | ![]() |
不可解な投稿にたいする疑義、もっともなことと感じ入る次第です。 |
ブログ 投稿者:Ryo 投稿日:2006/04/11(Tue) 15:17 No.3727 |
久しぶりに更新しました。 |
Re: ブログ カリメロ - 2006/04/13(Thu) 00:35 No.3733 | ![]() |
ふふふ、上げちゃいました! |
Re: ブログ 竜馬@管理人 - 2006/04/13(Thu) 05:43 No.3734 |
memeさん 大胆な。。。(笑) |
Re: ブログ カリンズ - 2006/04/13(Thu) 20:45 No.3735 |
竜馬さん memeさん こんばんは |
Re: ブログ カリメロ - 2006/04/13(Thu) 22:31 No.3736 | ![]() |
カリンズさん、こんばんは!ご無沙汰しています。HPにいらして下さってありがとうございます。たまに書き込んでくださいね! |
小熊秀雄、長谷川利行、吉川孝(... 投稿者:栄通 (丸島) 投稿日:2006/04/12(Wed) 15:33 No.3729 |
今朝の道新朝刊に「小熊秀雄賞廃止 旭川・協賛企業減少などで 募集今年限り」という記事が、一面にあった。 |
Re: 小熊秀雄、長谷川利行、吉川... 栄通(丸島) - 2006/04/12(Wed) 16:28 No.3730 |
リコー、リコーと吉川君が言う。とりとめのない雑談の中から出た作家評の言葉である。話の流れから、すぐに利行と判った。すこしかみ合わないところもあったが、意は汲みあ |
Re: 小熊秀雄、長谷川利行、吉川... 栄通 (丸島) - 2006/04/12(Wed) 16:37 No.3731 |
アラッ。まあ~。 竜馬@管理人 - 2006/04/12(Wed) 23:48 No.3732 |
美術も文学も何ひとつロクに分かっていない管理人のヘッポコHPが最近アブナイ表現の文章に席巻されています。 |
佐竹真紀さんとデジスタ 投稿者:栄通 投稿日:2006/04/09(Sun) 13:06 No.3721 |
昨夜、かなり遅い時間です。BS2でデジスタ・アワードという番組があったみたいなんです。映像やインスタレーションなど、たぶん投稿があったなかから4作品選んで放送し、優秀作品を選ぶんだと思います。それを、またまた多分ですが、年度末に一挙放送し最優秀賞を選ぶのではと。 |
Re: 佐竹真紀さんとデジスタ 竜馬@管理人 - 2006/04/09(Sun) 17:36 No.3722 |
佐竹 真紀さんという方は教育大美術のデザイン学科映像デザイン(正規名称かどうかは不明)を終え、大学院を昨年修了された方ですね。 |
デジスタといえば、 S-toshi - 2006/04/10(Mon) 17:59 No.3724 |
司会(NHK解説委員)のナカヤヒデさんとは東京時代(笑)に |
Re: 佐竹真紀さんとデジスタ 森の居候 - 2006/04/11(Tue) 15:48 No.3728 |
ご本人に確認したところ以下で再放送の予定だそうです。 |