忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'04.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.29.Mon
個展案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/02/18(Sat) 16:42 No.3614  
 

3614.jpg ■「北浦 晃 油絵小品展」

会場:喫茶 休養林
   白老町大町2-3-10 ℡0144-82-3008
   JR白老駅前 北海道銀行・室蘭信金の向かい

会期:3月13日(月)~26日(日) (19日休店)

時間:10:00~20:00(最終日16:00)

この掲示板ではお馴染みの室蘭市居住の新作家協会委員・日本美術家連盟会員の北浦 晃 さんの小品展のお知らせです。
道内の風景画18点を展示します。



Re: 個展案内 竜馬@管理人 - 2006/02/19(Sun) 00:32 No.3619  

3619.jpg 案内を掲載後に北浦 晃 さんからメールがありました。

「友人の紹介で店主ご夫妻とも意気投合し、個展をすることになりました。やる以上は新作を・・・ということで・・・4月の「新作家展」の制作と重なって、アトリエは戦争状態です。
窓の外が白いと、絵の色の微妙なところまで見えていいのですが、絵がよくないときは、それもまたよく見えるから・・・際限のない仕事になってます」


とありました。
そうですか18点すべて新作ですか。。。。
流石ですね。



Re: 個展案内 栄通(丸島) - 2006/03/15(Wed) 01:47 No.3644  

3644.jpg  北浦オッカケマンとしては実り豊かな小品展である。小品なるが故にか多くの実験的試みをしている。彼は風景の中に生命賛歌と、自然をかく見れよと絵画的強制をしている。僕は後者の強制を心地よく堪能しているものである。
 彼は画面である一点に集中するのを避けるように表現していた。水平構図が多いのもそのためである。今後の方向性か、そういう自分の中でのタブーを、本当に絵画の中でのタブーなのか検証しているようだ。一点への視座ーーー家、道、標識、雲の動き、それらのもつ存在感と方向性をなるべく避けるようにして表現していた。だが、あるがままの自然を肯定した時、人間あっての自然だから、そういうものを無視しての風景が可能なのか・・・。
 正直な画家である。

追伸
 坂本順子夫人のご逝去を謹んでお悔やみ申し上げます。

 生前、夫人とは四度ほどお会いしたことがあります。ギャラリー巡りでお声だけを聞いたことが一度、お顔だけを遠くに拝見したことが一度あります。どれをとっても楽しい思い出です。
 ご主人にとっても悲しみは幾許か。この掲示板がその悲しみを少しでも和らげてくれることを願うものです。
 
 ご冥福をお祈りします。



ありがとうございます 竜馬@管理人 - 2006/03/15(Wed) 08:51 No.3645  

栄通さん ありがとうございます。

早速ご覧になられたのですね。
私も行きたいな~。
19日日曜日なら行けないこともないかな・・・・。
北浦先生おられますか?



Re: 個展案内 KITA - 2006/03/15(Wed) 22:40 No.3649  

栄通さん ありがとうございました。
初日から3日間だけいて、今日帰ってきました。この後、21日祝日と26日最終日に会場(店)に行っているつもりです。(19日日曜日は休業日です。)



Re: 個展案内 竜馬@管理人 - 2006/03/15(Wed) 23:29 No.3650  

そうですか・・・19日はお店が休みですか・・。
21日は法要があるし・・・・。



Re: 個展案内 KITA - 2006/03/16(Thu) 13:30 No.3651  

今日決まったんですが(笑)6月に室蘭で個展をします。
 6月27日(70歳)-7月2日(日曜)
 室蘭市・蘭西ギャラリー
その時にご案内しますので、見てやってください。



Re: 個展案内 栄通(丸島) - 2006/03/16(Thu) 17:12 No.3652  

3652.jpg  オッカケマンとしては行かねばならんですね。ついでに、室蘭美術巡りでもしますか。時期がきたら、その辺も教えてください。



Re: 個展案内 栄通(丸島) - 2006/03/18(Sat) 20:15 No.3653  

3653.jpg 管理人さんが更新をサボっているので、北浦写真をもう一枚。
写真って、大変ですね。部屋の照明やフラシュがガラスに反射するし、坂本さんの悩みが判りましたよ。本当は作品を全部撮って、坂本さんに預けて発表しようと思ったんです。『撮って知る、管理人の苦労。』 北浦さん、あまり発表できなくてすいませんでした。



Re: 個展案内 竜馬@管理人 - 2006/03/19(Sun) 00:23 No.3655  

ハハハ。栄通さん、私の苦労が分かったでしょう(@^▽^@)

でも観ることが出来て良かったですね。
私は会期中明日(今日?)しか動ける日がないので残念ながら行けないようです。

でも北浦 晃 さんのことですから、そのうちに又どこかでやるでしょう。



展覧会 竜馬@管理人 - 2006/03/25(Sat) 17:48 No.3682  

3682.jpg ◆「北浦 晃 油絵小品展

高速道路を少し飛ばしますと自宅から1時間程度で行けます。
先ほどひとっ走り行って参りました。
栄通(丸島)さんと写真の腕が違うことを示したかった (*^_^*)のかも知れません。

「休養林」という喫茶店小品ばかり20点展示しておりました。
北浦 晃 さんの作品はほとんど見せて頂いているのですが、確かに「拝見していない作品だ」と断言できるものが大半でした。
面白かったのは、構図は明らかに北浦さんと一目瞭然なのですが、普段北浦さんの使わない色を(特に空)使っているものが含まれておりました。

最終日前日ということで、数多くの美唄の仲間や教え子が各地から駆けつけて来ておりました。
美唄東高一年後輩の釧路公立大名誉教授の森山さんご夫妻と同席し、白戸通行人さんや松浦尻馬さんの話で盛り上がっておりましたよ。
作品は写真になったものを十数点UPします。
「樽前山晩秋」サムホール、「夕張岳」P10、「東明公園(美唄)」F4、「摩周湖」F4、「斜里岳」F4

「晴天樽前山」F3、「青い羊蹄山」M8、「湿原に行く道」WF3、「美瑛岳」P3、「樽前山残春」P3

「樽前山」P20、「白老川(恵庭岳)」F0、「白老川(樽前山)」F0



Re: 個展案内 栄通(丸島) - 2006/03/25(Sat) 23:55 No.3686  

3686.jpg >高速道路を少し飛ばしますと自宅から1時間程度で行けます。
先ほどひとっ走り行って参りました。
 ↑
 凄いですね。僕は一泊二日の小旅行でしたよ。途中、洞爺ではガラスのgla-gla工房(今月一杯、酒ミュージアムで二人展開催中)喫茶室でジュースを一杯。伊達では道の駅にある刀工房を見学、室工大出身のまだ見習い二ヶ月の倫正(タカタダ)君と刀談義。登別では・・・。

>栄通(丸島)さんと写真の腕が違うことを示したかった (*^_^*)のかも知れません。
 ↑
 もう、これは完敗ですね。「弘法、筆を選ぶ」と、言います。カメラを買って修行に励むことにします。

 でも、絶対に坂本さんが行くと思ってましたよ。だって、オッカケマンなんだもの。行きがいがあったでしょ。
 尻馬さんにも登場願いたいですが、尻馬さん、聞こえていますか。





Re: 個展案内 竜馬@管理人 - 2006/03/26(Sun) 07:58 No.3691  

3691.jpg >僕は一泊二日の小旅行でしたよ。

羨ましいな~ 帰り際に家内と何度か泊まった簡保の宿の前を通りかかって“うっ”となってしまいました (-ω-;)


>「弘法、筆を選ぶ」と、言います。カメラを買って修行に励むことにします。

凝りそうな方と見受けますので、お止めになった方が良いと思いますよ。
私の一眼デジを先日東京の息子に持っていかれたので、今回は普通のデジでした。


>でも、絶対に坂本さんが行くと思ってましたよ。

ははは、私もそう思っていました。
ただ、同居の愛犬が何と言うか次第だったので・・・(笑)



久しぶりの カリメロ - 2006/03/26(Sun) 23:11 No.3693   HomePage

ハーリンちゃん、かわいいですね♪
雪の上でも平気とは、さすが元気印。竜馬さんも負けずに元気でいてくださいね!!



ありがとう 竜馬@管理人 - 2006/03/27(Mon) 08:47 No.3694  

3694.jpg memeさん ありがとう!
ハーリンは利口な娘ですから二人で頑張りますよ。



Re: 個展案内 カリンズ - 2006/03/27(Mon) 11:43 No.3695  

竜馬さん memeさん こんにちは 

ハーリンちゃんの元気そうな姿を見てほっとしました。
どうしているかと気にかかっていましたが、
竜馬さんと過ごされてるのを知り、何よりです。

掲示板 時々訪問して竜馬さんのお元気?を確認してますよ。



ありがとうございます 竜馬@管理人 - 2006/03/27(Mon) 21:31 No.3696  

つらいこともありますが、手放すことで可哀想な気持ちにさせるよりは頑張った方が・・・・。
元気とは思えませんが大丈夫です(笑)。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1172] [1171] [1170] [1169] [1168] [1167] [1166] [1165] [1164] [1163] [1162
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]