展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■「椎名 澄子展」 ギャラリー ミヤシタ 会場:10月26日~11月13日 時間:12:00~19:00(最終日17:00) 彫刻家の椎名 澄子さんの個展のご案内を頂いております。 2001年から毎年ギャラリー ミヤシタにて個展をされております。 一昨年から拝見いたしております。最近は主にテラコッタの制作が多い様ですが、今回はテラコッタとブロンズの新作17点(レリーフ等の壁掛け作品9点)を揃えての個展だそうです。
◆「椎名 澄子展」 ギャラリー ミヤシタ ご本人がおられなかったのですが観て参りました。 技術的なことは良く分からない管理人ですが、とても良い展覧会でした。 ミヤシタでの個展は5回目になる椎名さんですが、ミヤシタさんの空間の特徴を完全に自分のものにしておりました。 作品の大きさ、向き等も設置する場所や照明まで計算して制作したのでは無かろうかと受け取りました。 とても心地よい空間に出来上がっており、優しい気持ちで会場を跡に致しました。 作品をご紹介いたします。 【レリーフ作品】 ・『窓の森 01』 ・『窓の森 04』 ・コーナーの両側 ・題名は『窓の森 04・05?』 ・後ろの壁にもかざられておりました。 【ブロンズ作品】 ・『薫風』 ・『木の芽時』 ・『華の月』 【テラコッタ】 ・『千秋の空』 ・「部分拡大」 ・『花信』 ・「部分拡大」 ・「反対側」 ・『相生・2005』 ・『夕照』 ・『うたたねの木』 『千秋の空』・『花信』二つの大きさのテラコッタを制作する上でどれ程大変な仕事であるのかは想像が付きます。 椎名さんの技術の確かさを確認いたしました。
いーとあーとブログ wrote all articles. Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP