新スレッドで 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/09(Wed) 06:39 No.2560 |
> カリンズさま |
宝探しの人々 投稿者:天然記念物 投稿日:2005/02/07(Mon) 23:21 No.2549 | ![]() |
何かネタがないか、と掲示板にあったものだから、書いてみました。 |
Re: 宝探しの人々 竜馬@管理人 - 2005/02/08(Tue) 06:25 No.2550 |
天然記念物さま |
Re: 宝探しの人々 天然記念物 - 2005/02/08(Tue) 21:09 No.2556 | ![]() |
今日乗ったタクシーの運転手さんが、あの水路のそばに住んでいるといっていました。すごい人だったと。いろいろ内輪話もしてくれました。 |
そういえば心当たりが・・ 竜馬@管理人 - 2005/02/08(Tue) 22:09 No.2557 |
柳田 国男さんが国内各地を巡ってこういう民話を拾い集めたと聞いたことがありますが、民俗学とか文化人類学等の学問は面白そうですね。 |
Re: 宝探しの人々 天然記念物 - 2005/02/09(Wed) 00:15 No.2559 | ![]() |
褌の話は、管理人様のような反応を期待した笑い話にしたという説があります。でも、そういうところ(察してください)の話は生命力への信仰ということだという説もあります。 |
一日中降っていました 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/06(Sun) 19:03 No.2536 |
ヨン様も 竜馬@管理人 - 2005/02/06(Sun) 19:06 No.2537 |
むか~しむかし。 カリメロ@絵画堂 - 2005/02/07(Mon) 01:14 No.2541 | ![]() |
子どもの頃に両親に連れられてさっぽろ雪祭りを見に行き、大きな雪像に驚き、滑り台で喜び、美味しいごちそうに満足したのを思い出しました。あれから○十年。人が多いというだけで、あまりイベントも見にいかないこの頃。でも、年甲斐もなくいまだにミッキーマウスに目がない私は、今年の雪像にちょっと心惹かれています(笑)かわいすぎます。 |
Re: 一日中降っていました 竜馬@管理人 - 2005/02/07(Mon) 06:00 No.2543 |
memeさま |
一日中スベっていました 久保AB-ST元宏 - 2005/02/07(Mon) 16:20 No.2545 | ![]() |
降魔の時なる夜の9時 竜馬@管理人 - 2005/02/07(Mon) 20:27 No.2546 |
テカテカツルツル道路は本当に怖いですね。冬になると穏やかな田園路線がいきなり「魔の275」に豹変します。 |
経験あり! カリメロ@絵画堂 - 2005/02/07(Mon) 21:17 No.2547 | ![]() |
味噌汁を弱火にかけていて、よそったら消すつもりがそのまますっかり忘れて食事を済ませ、食器を下げるときにぐらぐらの少量になった味噌汁をみて驚いたり、魚焼きのグリルを洗った後に水気をとばそうと空焚きしてそのまま熱していたり、、、まだボケるには早いと思うのですが、完璧ボケボケです(^^;) そんな時は、何か他のことをやっていたり、疲れていたりするかもしれませんね。大事に至らなくてよかったですね!自分も気をつけま~す! |
仕方が無かったのです 竜馬@管理人 - 2005/02/07(Mon) 22:08 No.2548 |
memeさまは優しいから家人をフォローしてくださったのですね。 |
Re: 降魔の時なる・・・ カリンズ - 2005/02/08(Tue) 22:54 No.2558 |
竜馬さん こんばんは |
告知失礼いたします 投稿者:川染喜弘 投稿日:2005/02/08(Tue) 19:44 No.2555 |
川染喜弘企画!!2月15日、場所、高円寺円盤(0353062937)19時少し前からオープン、19時スタート。料金、500円+1DRINKオーダー。出演、[川染喜弘]・・WOODMAN元主宰、JAPONICA LABEL、等よりリリース。TURBINE INDURSTRIES(USA)よりリリース予定。川染喜弘名義では、限りなく内省的でLO-FIでアバンギャルドなサウンドパフォーマンスを表現。過去のパフォーマンスに、録音媒体による音質の違いを当てる、ノーマルクロームメタルテープの違いを当てる、波形を利用したドローイング、会場の中のギロを探す、蒸気を使用した演奏、受聴者に対応した演奏、他、LOSAPSON?等からのリリースの有るcannibalism bandのメンバー、[小川てつオ]・・代々木公園で住んでます。最近は寒いので霜柱が地面に出てきます。さくさくっと。[TASKE+岡画廊]・・昨年夏で活動12年目を迎えた、全国のライヴハウスでも活動中の街にやさしいストリートミュージシャン。(以上の2組は川染喜弘とのセッション!!での御出演)[DJ内田るん]・・ラブラブ企画等イベントやったりバンドやったりしています。http://lun_uchida.at.infoseek.co.jp、[音がバンド名]・・川染喜弘と茶柱、イリーガルアート(USA)等からのリリースの有るHOT TROCHEの小林亮平の2人のバンド。円盤レーベルよりリリース。 INFO→川染喜弘 07058808053(PHS) 3月22日にも場所、時間、料金同じで川染喜弘主催イベントが有ります。 管理人様、お手数ですが不適切でしたら削除お願い致します。 |
週末ですね 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/02/05(Sat) 07:12 No.2529 |
土曜日ですが出勤です。 |
Re: 週末ですね Usagicchi - 2005/02/06(Sun) 06:16 No.2532 |
この一言を見つけて、なんかとってもうれしくなりました。竜馬様の人間味あふれるお人柄を・・・ |
Re: 週末ですね 竜馬@管理人 - 2005/02/06(Sun) 11:44 No.2535 |
Usagicchiさま |