忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'04.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.05.Fri
キリ番ゲットです。 投稿者:ヨネ 投稿日:2003/09/19(Fri) 10:06 No.643   HomePage
 

ちょうど39000でした。
竜馬@管理人様、お元気でしょうか?
私が襲撃する時間はいつもお忙しいらしくいらっしゃいませんね。
比較的午後とかの方がいらっしゃるのでしょうか?
また、めげずに襲撃したいと思いますので宜しくお願いします。
今日は小樽を攻めようと予定しています。



Re: キリ番ゲットです。 aka - 2003/09/19(Fri) 12:57 No.644   HomePage

先程まで襲撃していました。
次回は1日の夜あたりが攻め時だと思われます(笑)



ヨネさん、お元気ですか 竜馬@管理人 - 2003/09/19(Fri) 13:13 No.646  


39,000でしたか。記念品代わりに又、ローソン裏の焼き鳥などは如何でしょう。(笑)

私は、大抵3階にいるのですが、11時から1時間ほどウオーキングしています。

それ以外はいるのですがね。今日は雨が降っていたので、ギャラリーでakaさんとコーヒー飲んでました。



Re: キリ番ゲットです。 ヨネ - 2003/09/20(Sat) 10:43 No.650   HomePage

竜馬@管理人様、どーもです。ローソン裏の焼き鳥はとてもうれしいです。(笑)
次回の襲撃は11:00前か13:00以降あたりを狙ってみようかと思っています。
aka 様、いつもどーもです。
早く一杯飲んでもビクともしない頑丈な身体になって下さい。
オイラは明日はニジマスとイワナに遊んでもらいに渓へいってきます。



39221 久保AB-ST元宏 - 2003/09/20(Sat) 16:53 No.651   HomePage

651.jpg 私はカウンター、「39221」でおじゃまいたしたのヨネ。
これって、「サンキュー、夫婦いい~♪」と、まるで竜馬夫妻への日ごろの感謝かと思いきや、ふと、再読すると、「三国ふい」。
がぁ~ん!
そー言えば、JRタワーのミクニでの食事も、フイになってしまった(がくっ)。

■添付は、レンブラントです(うそ)。



若林練武蘭土 竜馬@管理人 - 2003/09/20(Sat) 17:09 No.652  

652.jpg 久保さんも暇そうですね(笑)

私も半分居眠りしながら未だ会社です。

そういえば「具象の新世紀展」が今日から小樽美術館でした。

伊達、根室、千歳の開催に行きませんでしたから、明日でも行きます。

どなたか出品者おられるかな~。

画像はあなたの敬愛する神田 一明さんです。

PR
2007'01.05.Fri
雨・・・ 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/09/19(Fri) 18:09 No.647  
 

647.jpg 一日雨が降っていました。

歩いて5分なのに近代美術館にも行く気にならず、会社に籠っていました。

明日は土曜日ですが、営業の締切日で出勤です。どなたか遊びに来て欲しい。



Re: 雨・・・ aka - 2003/09/19(Fri) 18:51 No.648   HomePage

648.jpg 明日は休みになりました。
ですが、ギャラリーはやってます。
お時間がある方は、こちらの方にも来てください。

画像は、余計場所が分かりづらくなっています(爆)



分かりますよ。 竜馬@管理人 - 2003/09/19(Fri) 19:05 No.649  

先ほどの話から作って見ました。(笑)

akaさんのは話のマンマでしたね。良く分かりますよ。

でも、アートスペース201知らない人いる?

2007'01.05.Fri
天気が悪い? 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/09/13(Sat) 10:58 No.618  
 

618.jpg 今日から3連休です。15日は自宅PCで仕事をしようと思うが、

今日明日はノンビリとニセコの温泉にでも浸かろうと計画したのだが、

どうも天気が良くないようだ。

これから、立体表現展を見て向かおうと思います。



Re: 今頃、温泉ですか!? カリメロ@絵画堂 - 2003/09/15(Mon) 00:04 No.624   HomePage

いつも、お世話になっています!綺麗な空ですね。私も先日とっても綺麗な夕日を運良く撮影しましたよ。今度UPしましたら、ご覧下さいね。温泉入られたんですか!?私は最近全然温泉に行ってないので、どこかの温泉に一泊して、まったりつかりたいです(^0^)。



リラックスしました 竜馬@管理人 - 2003/09/15(Mon) 01:35 No.625  

625.jpg memeさま、いつもありがとうございます。

とてもリラックスできました。久しぶりに温泉の質が良い宿を発見しました。

昆布温泉の「ホテルあしりニセコ」というところで、温泉も料理も合格でした。




リラックスしました  竜馬@管理人 - 2003/09/15(Mon) 10:38 No.626  

626.jpg 場所は渓谷の低い処にあり、庭には自然の滝が流れ込んでおりました。

memeさまの夕日の写真楽しみにしておりますよ。



Re: うらやまし~(T^T) カリメロ@絵画堂 - 2003/09/15(Mon) 20:13 No.629   HomePage

ニセコには、たくさんいい温泉がありますよね。「あしりニセコ」にはまだ行った事がありません。滝の写真、とっても綺麗ですね。見るだけでもマイナスイオンが発生しそうです!?今度是非行ってみたいです。そこよりもう少し上がったところに「鯉川温泉旅館」というところがあるのですが、そこはとても歴史のある温泉で、建物は古いのですが、滝見の露天風呂がありとても気持ちが良いです。(何度か宿泊した事があります。)接客がいかにも昔ながらの旅館といった感じなのも特長ですよ。私たちにとっては、低料金というのも魅力の一つです(^^;)うう、ますます温泉に行きたくなりました!!今度の休みは温泉に行きた~~いです!!



鯉川さんも 竜馬@管理人 - 2003/09/16(Tue) 11:06 No.631  

そうですね。「鯉川」さんもかって2度程入浴したことがあります。

泉質が良かったと記憶しています。今回も電話いれたのですが、一杯でした。





Re: やっぱり カリメロ@絵画堂 - 2003/09/17(Wed) 01:51 No.635   HomePage

ご存知でしたか。ちょっと渋い旅館ですよね。主人は、冬の露天風呂で、周りに積もる雪に缶ビールをズボッっと埋めて冷やし、温泉につかりながら星空を見上げぐびぐびビールを飲むのが最高だと言います。本当は入浴中に飲むなんてダメですよね~。(笑)

2007'01.05.Fri
秋ですね 投稿者:さゆみ 投稿日:2003/09/08(Mon) 13:48 No.609   HomePage
 

こんにちは

管理人日記(?)ご苦労様です。芸術の秋のせいか皆さん本業に忙しく、お互い掲示板は開店休業状態ですね。と、ひと事のように言っていると、どこからかお叱りが飛んできそうです。私も建前としては本業にいそしんでおりますが、今回は二紀と道展が重なり、どちらかを外さなければならないかと苦慮しております。(勿論遊び、いや見に行く方ですが)
札幌へはお手伝いに行かなければならないので、時間があればそちらのギャラリーにもお邪魔したいと思っています。



今日は寒いです 竜馬@管理人 - 2003/09/08(Mon) 17:37 No.610  

さゆみさん、この「管理人日記?」に書き込むのは勇気が必要でしたでしょう(笑)

見かねて書いて下さったのに感謝します。

作家であり主婦・母親である立場から苦慮されますね。私は道展は勿論ですが、二紀も行く積りでおります。

独立、創画も見たいですからね。

札幌に出たら、勿論「ギャラリーどらーる」に立ち寄ってくださいよ。



それは秘密 さゆみ - 2003/09/09(Tue) 08:59 No.613   HomePage

管理人様

こんなところで、マル秘事項を暴露しないでくださいませ。私は花の独身、猫の子ならいますが、主婦、母親は世を忍ぶ仮の姿です。ついでに夜目遠目では10歳サバを読んだりしております。(最近は自分でもアホくさいので慎んでおりますが)
ところで一行づつ空ける返信って、見やすくていいですね。返事に窮したら、私もこの方式を採用させて頂きたいです。



Re: それは秘密 竜馬@管理人 - 2003/09/09(Tue) 21:40 No.614  

さゆみさん、申し訳ありません。

暴露するつもりは無かったのですが・・・(-_-;)

今、将に返事に窮しまして一行空けて書いております。(笑)

2007'01.05.Fri
東京です 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/09/04(Thu) 08:39 No.598  
 

昨日上京しておりました。ヤマジンさん達と夕食(夕飲?)している時に物凄い雷雨で驚きました。

今での人生で一番の雷雨で、外へ出ることなど考えられない状態でしたので、随分遅くまでおりました。(笑)

これから、上野で「行動展」「主体展」「院展」を見てきます。

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]