「版画100展」ご紹介ありがと... 投稿者:北浦*晃 投稿日:2003/10/09(Thu) 22:31 No.714 |
昨年美唄で「北浦晃自選による油彩画展」を開き、高校時代から現在までの作品60点を展示したのですが、打ち上げの「焼き鳥のたつみ」で、来年は版画ばかり100点くらい並べてみようかなどと言ったのを、美唄の教育委員会が本気にしてくださって、この「版画100展」が実現しました。学生時代、砂田友治先生の版画の授業でつくった「風車」(1957年)から今年「どらーる個展」のあとで制作した「花霞」「大千軒岳に行く道」まで100点並べていただきましたので、お近くの方はぜひご覧ください。ご紹介いただいたパンフレットは会場にあります。私自身は、9月末、絵を描きに行った旭岳の坂道でコケて足の骨にヒビが入り、ギプスと松葉杖のお世話になっていて、まだ会場を見ていないのですが。 |
Re: 「版画100展」ご紹介あり... 竜馬@管理人 - 2003/10/10(Fri) 06:40 No.715 |
北浦 晃 先生。 |
もう直ぐ収穫 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/10/04(Sat) 20:20 No.696 |
|
Re: もう直ぐ収穫 竜馬@管理人 - 2003/10/04(Sat) 20:22 No.697 |
Re: もう直ぐ収穫 カリメロ@絵画堂 - 2003/10/04(Sat) 23:52 No.698 | ![]() |
写真とっても綺麗に撮れていますね!竜馬さまも上手にとれたらいいですね!?って、それは、いけないことですかね(^v^;)自宅近くにも、そろそろとって欲しそうに、マルメロがなっています。私も散歩するたび、周りをキョロキョロうかがい、どうしようか迷うのですが、結局何もできずに通り過ぎます。(当たり前ですね!) |
Re: もう直ぐ収穫 竜馬@管理人 - 2003/10/06(Mon) 13:43 No.701 |
memeさま、いつもありがとうございます。 |
Re: もう直ぐ収穫 ヨネ - 2003/10/07(Tue) 10:10 No.703 | ![]() |
人は幾つになっても木になってる木の実に心惹かれるのでしょうか? |
やっぱりね・・・ 竜馬@管理人 - 2003/10/07(Tue) 10:29 No.704 |
ヨネさん、いつもどうも。 |
Re: もう直ぐ収穫 ねむいヤナイ@北海道美術ネット - 2003/10/08(Wed) 02:07 No.707 | ![]() |
>新聞に「大和画材の社員、残忍犯行!大事にしてた柿の木から実を盗む!」とか記事にされそうなので恨めしく見ています。(笑) |
ごもっとも 竜馬@管理人 - 2003/10/08(Wed) 08:46 No.708 |
>ねむいヤナイ@北海道美術ネットさま |
Re: もう直ぐ収穫 ヨネ - 2003/10/08(Wed) 10:28 No.711 | ![]() |
わかりました!ねむいヤナイ@北海道美術ネット様! |
北海道らしい 投稿者:ヤマジン 投稿日:2003/10/07(Tue) 09:47 No.702 |
竜馬さんお元気ですか。 |
Re: 北海道らしい 竜馬@管理人 - 2003/10/07(Tue) 10:39 No.705 |
ヤマジンさんこそ元気なんですか?超多忙と聞いてましたが・・・。 |
Re: 北海道らしい Toku - 2003/10/07(Tue) 19:03 No.706 | ![]() |
絵を見ていただいて有り難うございます。道外での個展は予定していません。申し訳ありません。 |
Re: 北海道らしい 竜馬@管理人 - 2003/10/08(Wed) 08:53 No.709 |
徳丸 滋 先生、わざわざ書き込みありがとうございます。 |
わざわざ恐縮です ヤマジン - 2003/10/08(Wed) 09:53 No.710 |
徳丸先生直々のご返答ありがとうございます。 |
寒いです 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/10/03(Fri) 22:43 No.693 |
|
送信ミスで失礼します 投稿者:さゆみ 投稿日:2003/10/02(Thu) 20:10 No.689 | ![]() |
すみません。途中で送信してしまいました。続きです。(『某夫人(ガクッ)』が、ウケてしまったからです。某夫人に代わって抗議したいところですが、そこは管理人様の照れ隠しだと理解し、思わず笑ってしまいました。先月はネクタイに注目してしまいましたが、芸術の秋で忙しい筈の私って結構暇人です。 |
ありがとうございます。 竜馬@管理人 - 2003/10/02(Thu) 20:33 No.690 |
函館の某美人画伯さま。いつもありがとうございます。 |