2008'09.24.Wed
□鵜沼 人士 個展
会場:札幌時計台ギャラリー

2003年12月のギャラリーどらーるでの個展以来、約5年ぶりの個展だそうです。
アトリエの火事、胃の全摘手術、その後の闘病生活と大きな試練を幾つも乗り越えて復活した鵜沼 人士さんの個展でした。
鵜沼 人士さんのお宅とRyo管理人の家は車で5分ほどしか離れておりません。
札幌彫刻美術館を中心にして東西に分かれている位置関係です。
最近違う方向に散歩しておりますのでお会いすることがなくなりましたが、以前はよくワンコの散歩同士でお会いしたものです。
伺いまして、最初にお互いの愛犬の話から始まりました(笑)。
鵜沼さんの中品・小品は全てアクリルのカバーがかけられておりますので、手前が反射してどうしても写真が鮮明になりません。
その条件下にしてはまあまあ良く写っているとは思いますが、細かなところまでは出せませんのでご容赦ください。












「A氏の像」に驚き、且つ笑っていたら、本物のA氏が現れて盛り上がりました。
A氏夫人共々本物が良いか、描かれた像が格好良いかでしばし花が咲きました。
管理人は『どちらも良い!』と思っております\(o⌒∇⌒o)/



















会場:札幌時計台ギャラリー

2003年12月のギャラリーどらーるでの個展以来、約5年ぶりの個展だそうです。
アトリエの火事、胃の全摘手術、その後の闘病生活と大きな試練を幾つも乗り越えて復活した鵜沼 人士さんの個展でした。
鵜沼 人士さんのお宅とRyo管理人の家は車で5分ほどしか離れておりません。
札幌彫刻美術館を中心にして東西に分かれている位置関係です。
最近違う方向に散歩しておりますのでお会いすることがなくなりましたが、以前はよくワンコの散歩同士でお会いしたものです。
伺いまして、最初にお互いの愛犬の話から始まりました(笑)。
鵜沼さんの中品・小品は全てアクリルのカバーがかけられておりますので、手前が反射してどうしても写真が鮮明になりません。
その条件下にしてはまあまあ良く写っているとは思いますが、細かなところまでは出せませんのでご容赦ください。












「A氏の像」に驚き、且つ笑っていたら、本物のA氏が現れて盛り上がりました。
A氏夫人共々本物が良いか、描かれた像が格好良いかでしばし花が咲きました。
管理人は『どちらも良い!』と思っております\(o⌒∇⌒o)/




















PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索