2007'08.05.Sun
□「駒澤 千波展」
第2回「寒昴展」以来順調に成長し、その後の「道展」「北の日本画展」でもソツの無い作品を見せてくれておりました。
『今回の個展では・・・』と多大な期待を持って訪れました。
期待の大きかった分だけ「オヤヤ」と感じたことを否めませんでしたが、考えてみると今年の春大学院を修了したばかりの社会人一年生です。
仕事をやって行くだけでも大変な環境ですから、もう少し時間をかけて見守って行きたいと思います。
制作で苦しんでいる点や、悩んでいる部分を聞きますと、いい苦しみ方だと思いある種の安堵感も持ちました。
『こんなことをやってみました』とアニメーションのビデオを見せてくれました。
「どうかな?」と疑問に思う部分があるのですが、まあ、やってみたい時なのでしょうね (*^_^*) 。
「寒昴展」に出した作品、「北の日本画展」「道展」で疲労した作品なども含めて、そこそこ個展を開催するだけの作品数は揃っていますが、ちょっと気を抜いた部分を感じさせる気がします。
次回に期待します。












PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索