道展の皆様 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/10/02(Sat) 13:17 No.1976 |
本日が「第79回道展」の会員・会友の提出日だったと記憶しております。 |
お聞きしたいのですが・・・ 投稿者:あさりの 投稿日:2004/09/29(Wed) 18:39 No.1962 |
|
Re: お聞きしたいのですが・・・ 竜馬@管理人 - 2004/09/29(Wed) 19:32 No.1963 |
|
Re: お聞きしたいのですが・・・ あさりの - 2004/09/30(Thu) 10:13 No.1965 |
画像が逆になってました・・・ |
申し訳ありません 竜馬@管理人 - 2004/09/30(Thu) 11:35 No.1966 |
あさりの様 |
川畑盛邦展を見て 投稿者:匿名 投稿日:2004/09/28(Tue) 22:52 No.1954 |
拝啓 初日に川畑盛邦展を拝見して今日、2度目に見て、油彩画の高度な技術に関心しました。麻・あるいはグルー仕上げのキャンバスに地塗りをほどこし、川畑氏 独自作成の絵具で描いておられる。色調もタッチも程よくキャンバスと絵具に調和している。余りにも追求し過ぎる事もなく、独断にのめり込まない。これほどの絵画は北海道では殆ど例を見ないように思います。坂本順子さんと言う方の作品を今月・拝見しましたがこの方もやはり、のめり込んでは おらず、綺麗な作品でした。 御両人とも、北海道美術に確たる礎を残す作品だと思いました。 絵が好きで 国内の色々な作品を見ていますが、独断と偏見に満ち溢れた物が多くて 退屈しておりましたが久しぶりに後世に残る逸品を拝見させて頂きました。 |
嬉しく読ませて頂きました 竜馬@管理人 - 2004/09/28(Tue) 23:25 No.1956 |
匿名様、川畑 盛邦さんの作品を再度じっくりとご高覧頂きまして本当にありがとうございます。 |
嬉しい知らせ 投稿者:カリンズ 投稿日:2004/09/28(Tue) 10:02 No.1950 |
竜馬さん おはようございます。 |
おめでとうございます 竜馬@管理人 - 2004/09/28(Tue) 12:05 No.1951 |
カリンズさま、おめでとうございます。快挙ですね。 |
Re: 嬉しい知らせ カリンズ - 2004/09/28(Tue) 13:45 No.1952 |
ありがとうござおます。 |
キリ番記念品 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/09/23(Thu) 23:05 No.1939 |
|
Re: キリ番記念品 天然記念物 - 2004/09/24(Fri) 03:21 No.1940 | ![]() |
あらら、こんなところに載るのなら、金箔でも乗っければよかったですね。 |