酷暑の中の稲刈り 投稿者:天然記念物 投稿日:2004/09/01(Wed) 02:34 No.1835 | ![]() |
Re: 酷暑の中の稲刈り 竜馬@管理人 - 2004/09/01(Wed) 05:17 No.1836 |
いやー、お久しぶりですね。天然記念物さんどうされているかと気にかけておりました。 |
Re: 酷暑の中の稲刈り JUN@竜馬の妻 - 2004/09/01(Wed) 13:43 No.1840 |
あれ程の猛暑の北海道でしたが、いつまにか秋風が吹き、秋草の中に虫の音が響く季節になりました。 |
Re: 酷暑の中の稲刈り 天然記念物 - 2004/09/01(Wed) 16:35 No.1841 | ![]() |
水深暮らしを始めてから、人間はゴキブリ並の適応力があるのではないかと思うようになりました。ここの暑さの中で、エアコン無しの暮らしができるのは、私かゴキブリしかいない。お坊ちゃん育ちの犬たちは、夫の仕事部屋から流れるエアコンの風の中で眠ります。 |
続きます 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/08/23(Mon) 13:52 No.1789 |
何か些細な災難が続きました。 |
Re: 続きます aka - 2004/08/23(Mon) 15:08 No.1791 | ![]() |
|
ぼ、ボクのせいじゃないよ。 |
Re: 続きます 竜馬@管理人 - 2004/08/23(Mon) 15:33 No.1792 |
akaさん、ご免。又疑ってました。(笑) |
Re: 続きます 梁井 - 2004/08/24(Tue) 10:49 No.1794 | ![]() |
先日はどうもありがとうございました。 |
Re: 続きます 竜馬@管理人 - 2004/08/24(Tue) 13:08 No.1795 |
梁井 朗 様 |
Re: 続きます 梁井 - 2004/08/24(Tue) 21:45 No.1799 | ![]() |
沼田の若社長さんがコメントを削除されてしまったので、オチがオチでなくなってしまいました。 |
時間と言葉 久保AB-ST元宏 - 2004/08/25(Wed) 19:32 No.1801 | ![]() |
|
Re: 続きます 竜馬@管理人 - 2004/08/25(Wed) 21:19 No.1802 |
なるほど。 |
Re: 続きます 梁井 - 2004/08/27(Fri) 08:14 No.1806 | ![]() |
ヤング擬古パワー って面白い表現ですね |
ダメですよ 竜馬@管理人 - 2004/08/27(Fri) 15:40 No.1812 |
|
Re: 続きます aka - 2004/08/27(Fri) 17:37 No.1813 | ![]() |
よく見てみたら、村上さんと私、タメだった。 |
Re: 続きます 竜馬@管理人 - 2004/08/27(Fri) 18:16 No.1814 |
akaさん、ヤング・ギコギコパワーだね。36歳。 |
海洋地形学の物語 久保AB-ST元宏 - 2004/08/28(Sat) 13:23 No.1816 | ![]() |
|
Re: 続きます 竜馬@管理人 - 2004/08/28(Sat) 15:01 No.1817 |
羨ましいですね。 |
今日は少し涼しいですか? 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/08/21(Sat) 09:26 No.1785 |
稚内の原野からの便 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/08/20(Fri) 09:12 No.1780 |
|
Re: 稚内の原野からの便 カリンズ - 2004/08/20(Fri) 12:58 No.1783 |
竜馬さん こんにちは |
Re: 稚内の原野からの便 竜馬@管理人 - 2004/08/20(Fri) 13:45 No.1784 |
カリンズさまお元気でしたか? |