忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'04.20.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.09.Tue
又、サーバーが 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/12/13(Sat) 07:55 No.941  
 

今朝起きたらホームページのサーバーが不具合を起こしているのを発見しました。

300メガの契約でしたが、画像が多いために容量不足に陥り、新たに1ギガを契約したばかりでした。

「掲示板」だけ新しいサーバーに移行させないでおいたので、今日も生きておりますが、「掲示板」以外は

見ることが出来ません。

サーバーに連絡する為にネット関係の担当社員の所在を探しておりますが、連休なのでどうなりますか・・・。

ご迷惑をおかけしますが、少々お待ち下さいますようお願い申し上げます。



Re: 又、サーバーが 竜馬@管理人 - 2003/12/14(Sun) 11:57 No.944  

14日正午現在まだ回復しておりません。サーバーからは

「ハードウェアのトラブルとのことで、ハードウェアを交換しております。また、それに伴いソフトウェアの再構築を
行っております。昨晩のうちに終わる予定でしたが、まだ作業を続けております。
現在、ソフトウェアの再構築・調整をしております。」

との連絡が入っておりますが、何れにせよご迷惑をおかけします。



Re: 又、サーバーが aka - 2003/12/15(Mon) 02:41 No.945   HomePage

大変ですね。
サーバーばかりは、自社じゃ無いので文句言っても対応には中々時間がかかりますものね。
ウチの所は個人でどうやら自宅サーバーらしいので対応は早いです。
休みの日でも早い対応をしてくれます。

ただ、個人ベースなので、いつフッと辞められても文句の言いようが無いのが酷ですが(笑)
DBのバックアップだけは欠かさない日々です



ご心配かけました 竜馬@管理人 - 2003/12/15(Mon) 06:12 No.947  

日曜日の夕方にやっと回復しました。3回目ですよ。何なんでしょう。

akaさんのサーバー料の何十倍もの料金払ってバカみたいですね。(笑)

しかも、メール・会社HP・ホテルHP・サイボーズは全部生きていて、ギャラリーHPだけが・・・。

PR
2007'01.09.Tue
冬のオペラ 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/12/11(Thu) 13:16 No.928  
 

928.jpg 道内の美術界で、少し古いことをご存知の方は皆さんご承知のかっての「NDA画廊」

長谷川洋行さんが、スロバキアの国立歌劇団を呼び、道内でのオペラの普及活動に

取り組んでおられます。現在、小樽にある「森ヒロ子スタシス美術館」の館長をさ

れながら情熱を傾けておられます。

今年の夏にも道内数箇所で公演を行いましたが、好評を得たとのことでした。

来年度から、冬と夏の両季節に公演を計画しているとのことです。

私どもの会社も長谷川氏の熱き情熱に共感し、団員の宿泊を特別価格にてお引き受けすることに致しました。

同時に、チケットの販売にも協力させて頂くことに致しました。私も、札幌公演のどちらかに観覧する予定でおりますが、

興味のおありの方は是非声をかけて下さいますようお願いを申し上げます。

パンフレットを添付いたします。最初にクリックした後に、暫くすると亀のようなマークが出ます。

再度、それをクリックしますと最大化致します。



Re: 冬のオペラ 竜馬@管理人 - 2003/12/11(Thu) 13:25 No.929  

929.jpg パンフレットの裏側です。



Re: 冬のオペラ エルエテ@ギャラリー - 2003/12/11(Thu) 23:03 No.930  

長谷川氏、森ヒロコ夫妻が当ギャラリーにも見えられ、オペラに対する熱い思いを語ってくれました。
今、開催している~
早川純子さんの版画も2枚ご購入して戴き、版画やアートの話で盛り上がりました。
本当に良いカップルです。

2007'01.08.Mon
マイマイカブリがやって来た 投稿者:侘助@天然記念物の夫 投稿日:2003/12/07(Sun) 03:08 No.921  

921.jpg 冬のニセコから再び我が家にマイマイカブリが届きました。お礼に嬉しがる私の写真を掲載します。(笑)
徳丸様 ありがとうございました。

我が家の畑では、今アオムシが一日に81匹も捕れます。でもその甲斐あって、美しいカリフラワーも収穫できました。
 



Re: ニセコ発2度目のマイマイカ... 竜馬@管理人 - 2003/12/07(Sun) 18:07 No.922  

922.jpg 侘助@天然記念物の夫さん、2度目の書込みありがとうございます。

お顔は初めて拝見いたしました。お互いの妻同士が従姉妹ということ

で何かとお世話になっております。

夏に徳丸さんの庭で捕まえたマイマイカブリを送りましてから数ヶ月

が経ちまして、ニセコもスッポリと雪におおわれている様です。

家人がお邪魔した際には120種類程のカミキリ標本を見せて頂いた

ことを先日徳丸先生にお話した際に、1枚の版画をお預かりしたので、茅葺屋根の部屋に似合うよう家人が額装してお送り

したのです。

文化財の漆による仏像の修復・復元の仕事の合間に眺めていただけたら嬉しいですね。

家人がお宅を訪れた時に写した一家4人(匹?)の写真を添付させて頂きます。ハンドルネームの「天然記念物」は、飼って

いる甲斐犬が天然記念物だからなのですね。凛々しい姿をしていますね。

又、キレイな虫や、漆の話でも書き込んでください。



Re: マイマイカブリ Toku - 2003/12/08(Mon) 10:07 No.923   HomePage

マイマイカブリ喜んでいただき僕も嬉しいです。

ニセコには 黄金色に光るニセコキンオサムシもいます。

2007'01.08.Mon
今回は 投稿者:aka 投稿日:2003/12/02(Tue) 18:17 No.907   HomePage
 

ギャラリーにお越し戴き大変有難う御座いました。
また、よろしくお願いいたします。



Re: 今回は aka - 2003/12/02(Tue) 18:18 No.908   HomePage

あ、二重投稿してしまいました。
ごめんなさい。



Re: やりましたね。 竜馬@管理人 - 2003/12/02(Tue) 18:34 No.909  

akaさん、ありがとう。(爆)

管理者削除しませんからね。

2007'01.08.Mon
今回は 投稿者:aka 投稿日:2003/12/02(Tue) 18:14 No.906   HomePage
 

ギャラリーにお越し戴き大変有難う御座いました。
また、よろしくお願いいたします。

[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]