忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'04.19.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.10.Wed
大倉シャンツェ横にて 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/03/21(Sun) 21:20 No.1214  
 

1214.jpg 昨日、柿﨑 煕さんご夫妻とギャラリーでお話しておりまして、
野鳥観察の講義を受けました。
その教えに従い大倉シャンツェの駐車場側で鳥を見ておりました。
数羽の大きな鳥が50 ~ 60m離れた山肌の雑木林に何組か飛来しておりました。
ズームで追いかけましたがなかなかシャッターチャンスが無く、ようやく撮影したのがこの画像です。
裸眼では見えなかったので、帰ってから調べてみるとどうやらカケスの様でした。
イカルかと思って喜んでいたのですが、カケスじゃ有り触れていてつまんないですよね。尤も家人はカケスでも「キレイ、キレイ」と喜んでおります。

PR
2007'01.10.Wed
今日も出勤しています 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/03/20(Sat) 09:46 No.1211  
 

(株)DORALの第51期が本日で終了。その決算の日に当たり出勤しております。
お陰様をもちまして、社員達が頑張ってくれて今期満足の行く業績を上げれそうです。
これで私も首にならず、従来通りの仕事が継続できます。感謝。
本日は別に私が出社してもウロウロしているだけなのですが、社員が休日にもかかわらず全て出社しておりますので、一緒に出ております。

2007'01.10.Wed
春ですね 投稿者:ニセコのじゅげむ 投稿日:2004/03/19(Fri) 00:28 No.1201  
 

1201.jpg 竜馬管理人さん、忙しそうですね。2週間ほど前にご近所の方から
サクランボの枝落とししたものを数本いただきました。
玄関に水に浸けておいたのですが、ここ2~3日で一気に芽がふ
くらみ、今日、とうとう花を咲かせました。
これからも次々と開花する勢いです。写真でも見ながらイッパイやってください。
そう言えば、コーギー君(ちゃん?)はどうですか生活にも変化
が起きましたか?



Re: 春ですね 竜馬@管理人 - 2004/03/19(Fri) 06:34 No.1203  

1203.jpg じゅげむさん有難うございます。“フワッ”と心引かれる画像ですね。
本州では桜の便りが一気に北上しているようですが、まだ花見の気持ちにはなかなかなれないですね。
特に今年のニセコは雪が多いでしょう?
近くまで来ている春が待ち遠しいです。
ワンコ元気です。近所で人気者になっている写真です。(笑)



Re: 春ですね 天然記念物 - 2004/03/20(Sat) 03:29 No.1208   HomePage

1208.jpg 昨日公園に散歩に行ったら、なんと桜の下枝が払われていました。もう少しで咲くというところだったのに。あの枝はどうなったのでしょう。じゅげむさんのように枝の数本でももらいたかったです。

ブハーリンはおりこうさんに、みんなに挨拶していますね。こういう写真を見ると、少し羨ましくもあります。甲斐犬は、犬としての挨拶にうるさくて、犬たちといつもうまくいくとは限りません。初対面の犬に対する距離がとれない犬には、「無礼者!」とばかりに威嚇してしまうことがあります。私は十分に彼の考えを理解はしているけれど、公園などではかなり気を遣います。

蛇足ですが、本当はめんどうみが良くて、優しいところを見ていただくために、ビーグルのワビスケと遊んでやっているところを載せさせていただきます。



Re: 春ですね 天然記念物 - 2004/03/20(Sat) 03:40 No.1209   HomePage

ちなみに、写真左上にちらりと写っているのはマイ耕耘機の取っ手です。



Re: 春ですね 竜馬@管理人 - 2004/03/20(Sat) 07:19 No.1210  

天然記念物様

改めて甲斐犬の骨格のたくましさを感じさせる写真ですね。マイカー2台とマイ耕耘機ですか?これもスゴイ。(笑)

2007'01.10.Wed
道新美術担当記者 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/03/17(Wed) 09:38 No.1197  
 

北海道新聞の文化部美術担当が、田中 秀実さんから、古家(こいえ)昌伸さんに変わりました。
一昨日お会いしたばかりでしたが、早速に昨日ギャラリーどらーるを訪れてくださいました。

「展覧会」や「BOX」などでの道内の美術紹介記事の増量など道新に対する要望を率直に話しましたし、
意見交換の時をもてました。
在野で無名であるけれど、道内の大変な美術通M氏の話などで盛り上がりました。



Re: 道新美術担当記者 aka - 2004/03/19(Fri) 00:45 No.1202   HomePage

当ギャラリーにも訪れて頂いたのですが、その時ちょうど電話対応でご挨拶出来ませんでした。
残念です。
またお時間が御座いましたら是非お会いしたいと思っております。



Re: 道新美術担当記者 竜馬@管理人 - 2004/03/19(Fri) 07:00 No.1204  

akaさん。私も元美術担当記者で、北海道美術ネットのヤナイさんが一昨日ギャラリーを訪れてくれたのですが、今回も会えなかったのが残念でした。

2007'01.10.Wed
雑感 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/03/18(Thu) 11:54 No.1199  
 

当社の本業である(株)DORALの決算を2日後に控えて、何かと時間を取られる日が続いています。

取引先仕入先の支店長や担当部課長の転勤も連日応対に忙しく、ギャラリーを見る時間が取れないでいます。
私は普段は3階の部屋におりますが、下のギャラリーに降りて芳名帳を見るたびに「あー、○○さんが見えたの
だ。逢いたかったなー」と思うことの連続です。

この2日間で人事異動、新支店(東京)の設置、昇格、新年度の予算作成、期末手当の支給、経営方針の作成など
諸々で動けない日が続きそうです。
4月の第2週からは少し余裕が出来そうなので、今から展覧会を見れるのを楽しみにしております。

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]