忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'07.28.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.11.Thu
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/29(Sat) 23:53 No.1470  
 

1470.jpg ◆「Weg(ヴェーグ)2004展」 東京銀座シロタ画廊

独立展の会友のグループ展の最終日でした。
シロタ画廊のご主人と久しぶりにお会いしましたが『皆勢いのある人たちばかりだから絵が生きているね』と話しておりました。

大久保宏美(作品1作品2)・木村 富秋(作品1作品2)・権藤 信隆(作品1作品2)・高橋 雅史・波田 浩司(作品1作品2)・早矢仕素子(作品1作品2)の6名が大作を一人2点ずつ展示しておりました。
全て新作を揃えており見応えのある展覧会でした。

独立美術協会の委員・会員の方々が多数来場されておりました。
展示作品の画像は撮影してきておりますので、掲載の許可を頂いてから、月曜日にでもUPしたいと思います。

PR
2007'01.11.Thu
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/30(Sun) 00:12 No.1471  
 

1471.jpg ◆「翔の会十周年記念展 五月の風」 銀座井上画廊

「Weg(ヴェーグ)2004展」の会場で、大久保 宏美さんに
「私と早矢仕素子さんも出品しています」と薦められ観て参りました。

国画、行動、独立、女流、新制作等の公募展に所属されていたり、無所属で活躍されている作家17名の記念展でした。

それぞれ小品と中品(?)を展示しておりました。

2007'01.11.Thu
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/28(Fri) 18:09 No.1469  
  

1469.jpg ◆「国際芸術文化賞・菊花勲章受賞記念 林 寛志展」

リーガロイヤルギャラリー

二十代で「日展特選」、その後「一水会」他国内の団体に所属、安井賞展などで活躍、その後ヨーロッパなど海外で多数の受賞暦を持つ方とのことです。

赤、緑の色がきれいな絵が展示されておりました。

2007'01.11.Thu
大阪にいます 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/28(Fri) 17:43 No.1468  
 

1468.jpg 大阪にいます。立派なホテルですが寝付けない夜を過ごしました。

昨日は伊丹空港に到着したのはほぼ13時でした。30年間付き合いのあったINAXの取締役関西統括支社長が退任するので送別会をしようと、親しかった全国12の特約店の社長に声がかかったのです。

本日がそのINAXの全国特約店大会で、400社以上が呼ばれておりますので、12社だけが前日に集合した訳です。
それで大阪に来ているのですが、やはり暑い! 日中は30度近くあります。

空港で、集まりの開始時間17時までに京都に行って美術館を観て来れるか調べましたが、どの場所でも渋滞が生じたら難しいとの結論に至り、残念でしたが諦めました。

今日は13時から会議が始まります。京都は無理でしょう。
昨夜のお酒で頭も痛いし、少し寝ます。

2007'01.11.Thu
明日から3日間大阪です 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/26(Wed) 19:31 No.1466  
 

DORAL本体の仕事で3日間大阪に行っております。
普段ほとんど行かない土地なので、全く地理が不案内です。

もし可能ならば京都の「何必館」に行き、魯山人と山口薫でも観たいと思うのですが、果たして時間が取れるかどうか・・。
香月 泰男のコレクションでも有名ですが、恐らく作品は北海道に来ているのではないかと想像しております。

大阪でも何か良い展覧会をしていないかこれからネットで調べます。

[205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]