忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'07.28.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.11.Thu
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/10(Mon) 15:46 No.1398  
 

1398.jpg ■「徳丸 滋 展」 時計台ギャラリー 5月17日(月)~5月22日(土)

このページではおなじみのニセコの自然の中に暮らす画家、
徳丸 滋 さん http://www.nisekostdesign.com/stgallery/ の個展が17日から開催されます。

今回出品される内容は伺っておりませんが、ニセコ周辺の散策で山・木・湖などの風景と、もしかしたら野菜や虫なども出されるのではないかと勝手に想像しております。
徳丸先生、虫は出しませんか?



Re: 展覧会案内 STOKU - 2004/05/10(Mon) 17:32 No.1400   HomePage

1400.jpg 竜馬@管理人様  個展の案内有り難うございました。

油彩画20点 展示の予定です。今年は雪の日が多かったので

雪の風景画が多いです。野菜や昆虫はまたこの次の機会に

します。野鳥が入った絵が2点あります。ハシブトガラが梢で

うずくまる「雪の日」変形40号を添付します。




予想は外れました(笑) 竜馬@管理人 - 2004/05/10(Mon) 18:32 No.1401  

今回は虫と野菜は抜きですね。

ハシブトガラがじっと春の到来を待っているようですね。

先日教えて頂いた半月湖の森でカラ類が沢山鳴いていました。



Re: 展覧会案内 天然記念物 - 2004/05/11(Tue) 23:28 No.1408   HomePage

よい季節に徳丸さんの展覧会で、行きたいねぇと我が家は盛り上がったのですが、現実にはそうもいかず、両親ほか様々な代理人(笑)をたてました。

この掲示板やホームページで少しは見ることもできますが、ぜひ本物の絵を拝見したいと思っております。残念です。大きな声では言えませんが、虫や野菜の絵が次の機会でよかったと考えているのは、夫です。そのときこそ、何とか札幌行きを実現させたいものです。



展覧会♪ 通行人♪ - 2004/05/12(Wed) 20:26 No.1411  

きっとホッとする素敵な空間の展覧会なんでしょうね。

いつか実際に展覧会に行って、空間ごと楽しみたいです。
それまでは、徳丸さんのHPで癒されることにします☆

PR
2007'01.11.Thu
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/11(Tue) 16:09 No.1404  
 

1404.jpg ◆「山崎 亮 個展」 時計台ギャラリー

道展会員・北海道教職員美術展企画委員の山崎 亮 さんの個展を観て参りました。

山崎さんは2年間隔で個展をされており、前回の個展から飛行機の上から俯瞰した風景をテーマにした絵が多くなっております。
今回も半数以上が飛行機からの絵でありましたが、最近のイラクをテーマにした新作も展示されておりました。
会期は5月15日(土)まで。



Re: 展覧会 yamazaki - 2004/05/11(Tue) 23:03 No.1407  

本日は、展覧会においでいただきありがとうございました。仕事の都合で遅くなりましたのに、2度もおいでいたき感謝しております。今後もいろいろお話し頂けると幸いです。奥様にもよろしくお伝えください。



Re: 展覧会 竜馬@管理人 - 2004/05/12(Wed) 08:32 No.1409  


山崎さん、写真がピンボケでした。ご免なさい

2007'01.11.Thu
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/11(Tue) 16:42 No.1406  
 

1406.jpg ◆「第19回 北の日本画展」 大丸藤井セントラル スカイホール

今年北海道教育大学札幌校の日本画の教授を退官された川井 担さんが代表を務めるグループの展覧会です。

50名以上の作家が出品しており見応えのある展覧会でした。
当社で個展をされた川井 担 さん、北口さつきさん、平向 功一さんも当然出品されておりました。

他にも朝地 信介さん、竹澤 桂子さん、千葉 晃世さん、陳 曦さん、中野 邦昭さんの作品を写して参りました。

2007'01.11.Thu
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/11(Tue) 16:30 No.1405  
 

1405.jpg ◆「河合キヨ子・大畑 悦子母娘展」 時計台ギャラリー

会場で春陽展・全道展会員の谷口 一芳さんにお会いし、一緒に新道展会友の河合 キヨ子さんとお嬢さんの大畑 悦子さんの展覧会を観ました。

木片や縄をモチーフにし、所々に魚を配した堅牢なマチエールの作品が並んでおりました。

2007'01.11.Thu
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/10(Mon) 15:40 No.1397  
 

1397.jpg ■「第10回 さん美術会展」 コンチネンタルギャラリー

 5月18日(火)~5月23日(日)

道展会員・グループ環会員の越澤 満 さんが指導しているサークルの作品展です。

コンチネンタルギャラリーキュレーターの樽野さんからのご案内です。

[210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]