忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'07.29.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.11.Thu
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/07(Fri) 13:38 No.1375  
 

1375.jpg ■「第4回 北の群展」 コンチネンタルギャラリー

 5月11日(火)~16日(日)

コンチネンタルギャラリーさんよりのご案内です。

PR
2007'01.11.Thu
札幌の桜 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/07(Fri) 09:39 No.1373  
 

1373.jpg GWの後半に開花した札幌の桜ですが、明日からの連休にも間に合いそうです。

北海道神宮・円山公園周囲の桜は皆咲いているのに札幌の気象台は「開花宣言」を出しませんでした。
それは、「開花標準木」というのがあり、それが咲かないと「開花宣言」をしないのです。

画像は周囲が咲いているのに全然咲いていない「開花標準木」です。昨日の撮影です。

2007'01.11.Thu
オープニングパーティーの写真 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/06(Thu) 16:57 No.1372  
 

「 林 亨 展」のオープニングパーティーの写真を5月2日に一応アップいたしておりましたが、今回キャプションをつけました。

キャプションにご無礼があつたらシャレと考えてお許しください。

トップページ『今月の展覧会』から入れますが、下記URLからも入れます。
http://d1.doral.co.jp/gallery/opening/0405/party/049.html

2007'01.11.Thu
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/06(Thu) 11:17 No.1371  
 

1371.jpg ■「第19回 北の日本画展」5月11日(火)~5月16日(日)

大丸藤井セントラル スカイホール

「北の日本画展」も回を重ねること19回目を迎えました。
ご案内した札幌展と、7月には千歳市民ギャラリーでの千歳展を催す予定になっております。

2007'01.11.Thu
ニセコ滞在記その1 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/05(Wed) 17:18 No.1363  
 

1363.jpg 5月2日は天気快晴で、ニセコ連山も羊蹄山も素晴らしい景観で迎えてくれました。
アンヌプリ頂上にロープウェイで昇り、広大な景色を望めましたし、徳丸 滋 先生のアトリエとご自宅を訪ねて参りました。
「今月の時計台での個展が迫っているけれど、午後は制作していないだろう」との読みがピタリと当たり、『未だ5枚描けていないけれど、まあノンビリやるよ』とマイペースの徳丸さんでした。

その後、このページにも時折書き込んでくれる「ニセコのじゅげむ」こと平野さんのご自宅も訪れ、お会いすることが出来ました。
宿は「ホテルニセコあしり」で、川縁の滝の見えるホテルでした。



Re: ニセコ滞在記その1 竜馬@管理人 - 2004/05/05(Wed) 17:20 No.1364  

1364.jpg 昼食に立ち寄った京極と真狩の中間にある大きな食堂です。
周囲の食堂やレストランが行列待ちの中で、この食堂は我々しかお客はいなかった。
翌日通りかかった時も客はいませんでした。
結構美味しかったのに・・・。



Re: ニセコ滞在記その1 竜馬@管理人 - 2004/05/05(Wed) 17:21 No.1365  

1365.jpg 羊蹄山もきれいな姿で迎えてくれました。

[213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]