忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'07.28.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.11.Thu
今飾りつけ中 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/04/30(Fri) 20:02 No.1338  
 

1338.jpg 明日からの「 林 亨 展」に向けて飾り付け中です。

壁の雰囲気を見ながら1点1点時間をかけて飾っております。

今回 林 亨 さんは60余点の作品を持参されましたが、最終的に何点になるかは終わって見なければ分かりません。

モザイクタイルみたいに20㎝角の作品も含まれており、期待が膨らんでまいります。



Re: 今飾りつけ中 竜馬@管理人 - 2004/04/30(Fri) 20:05 No.1339  

1339.jpg 円筒形にしたプラスチック(多分)に、彩色した和紙を貼り付けた作品も含まれておりました。



Re: 今飾りつけ終了 竜馬@管理人 - 2004/05/01(Sat) 09:49 No.1340  

1340.jpg 昨夜17時から飾りつけが始まり、22時過ぎに終了しました。

展示作品点数51点で、当ギャラリーどらーる開始以来の最大点数でした。

PR
2007'01.11.Thu
いよいよ最終日が 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/04/30(Fri) 10:46 No.1337  
 

1337.jpg 最近は月日の経つのが速くて、いつも時間に追われている気がしてなりません。

今日は“アッ”と云う間に4月の晦日です。
「高橋三加子展」も終了し、夕方には新たな個展「林 亨 展」の作品が飾られます。

連休の谷間の5月1日にはオープニングパーティーを行ないますが、皆さんいらして下さるかどうか気になります。

2007'01.11.Thu
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/04/30(Fri) 09:55 No.1334  
 

1334.jpg ■「小笠原実好展」 夕張美術館市民ギャラリー

 4月27日~5月9日(30日・6日・7日休館)

1947年に夕張に生まれ、小学校~高校まで夕張の炭鉱町の風土に育つた小笠原さんの個展です。

全道展会友・行動展出品

2007'01.11.Thu
美術館予定 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/04/28(Wed) 18:07 No.1333  
  

1333.jpg 北海道立近代美術館の今年度の「特別展」と「コレクションギャラリー」の予定が出ていますので、画像でご案内します。
4月~9月までの前半と、10月~3月までの後半に分けて添付します。

しばらくしますと、画像の右下に拡大マークが出ますのでクリックすると大きくなります。

2007'01.11.Thu
後二日間 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/04/28(Wed) 14:23 No.1332  
 

1332.jpg 「高橋三加子展」も残るところ2日となりました。

室蘭から文化女子大学室蘭短期大学部の教授を今春退職されました北浦 晃 さんhttp://d1.doral.co.jp/gallery/kako/2003/8/index.html
ご一家が北海道立近代美術館の「小川 マリの世界」を観覧がてら、寄って頂きました。

『小学校に入学してから60年以上「学校」という世界にいた訳で、急に行かなくても良くなったら、何か後ろめたい気がする』と仰っておりました。
妙に納得してしまいました。

後二日間ですが、ぜひ観て頂きたいと思います。

[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]