忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'07.29.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.10.Wed
はじめまして 投稿者: 投稿日:2004/03/27(Sat) 19:03 No.1237  
 

 豆です。大好きなポストカードの作者さんを探していたら、ここにたどり着きました。カードにHPが書いてあるけど、見つからないのです・・・NAOKO MORIOKAさん。ご存知だったら、教えていただけますか?よろしくお願いしまぁす。



Re: はじめまして 竜馬@管理人 - 2004/03/27(Sat) 20:21 No.1238  

豆様いらっしゃいませ。

お尋ねの件はメール致しました。そちらでお聞きください。

PR
2007'01.10.Wed
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/03/16(Tue) 15:06 No.1191  
 

1191.jpg ■“北の風景と人間模様”編『大地 康雄の油絵』展

 さいとうギャラリー 3月23日(火)~28日(日)

独立展会員・全道展会員の大地さんが珍しく風景画を出します



展覧会 竜馬@管理人 - 2004/03/26(Fri) 21:29 No.1230  

1230.jpg 観て参りました。

手宮公園、中島公園、羊蹄山、懐古岩内などデフォルメされた風景を大地さん独特の赤(朱?)を使って描き上げておりました。

大きな作品は風景に人間を配して、タイトルにある“北の風景と人間模様”を大地さんの視点で表現しているのでしょう。
いつお会いしても前向きでエネルギッシュな方です。

2007'01.10.Wed
柿﨑 煕 展が紹介されました 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/03/25(Thu) 19:50 No.1229  
 

当ギャラリーの今月の個展「柿﨑 煕 展」がウエブサイトで美術評論を行っていることで知られる梁井 朗 さんの「北海道美術ネット」の「■展覧会の紹介」欄で取り上げて頂きました。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~artnorth/t-nango100-kakizaki.htm
私共のギャラリーの個展は全て企画展ですが、展覧会をしてくださった作家がいろいろなメディアに取り上げて頂いたり、多くの方に作品を観て頂ける事はこの上ない喜びであります

2007'01.10.Wed
赤穴宏 油彩展! 投稿者:エルエテ@ギャラリー 投稿日:2004/03/27(Sat) 00:40 No.1231  
 

27日より開催いたします。11:00~19:00まで。
 静謐な静物画の背景に幻想の世界を描く。
 この度は作品集の刊行に合わせての全国巡回展となります。
1922年生。千葉大名誉教授。勲三等。新制作協会会員。

南1西24リードビル2F エルエテ ギャラリースペース
電話faxとも011ー644ー7953。月曜休。4/18まで
宜しくお願い致します。

2007'01.10.Wed
お客様が 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/03/25(Thu) 17:21 No.1228  
 

昨日は独立展・全道展の会員、と言うよりも道内美術界を代表するという表現が適切な栃内 忠男さんがフラリとギャラリーに立ち寄って下さいました。
このページ最下段にある【6】の2004/02/20(Fri)16:39No.1120に書きました北海道立近代美術館での「コレクションギャラリー栃内 忠男展」でお会いした時に『近々ギャラリーに伺います』と仰ってくれたことを覚えていて訪れていただきました。
最近の現代美術の傾向から、戦前戦後の体験など興味深いお話を沢山お聞きしました。
コーヒー1杯で1時間半位もお引止めしてしまいました

[224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]