忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2024'05.06.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.16.Tue
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/09/17(Fri) 14:19 No.1918  
 

1918.jpg ■「全道展企画 第59回展 受賞者展」 大同ギャラリー

 9月30日(木)~10月5日(水)

今年の第59回全道展で受賞した絵画17名、版画4名、彫刻4名の合計25名の展覧会です。

今年の受賞者が新作で競いますから、観てみたいですね。



展覧会 竜馬@管理人 - 2004/10/03(Sun) 22:26 No.1984  

1984.jpg ◆「全道展企画 第59回展 受賞者展」 大同ギャラリー

本日観て参りました。
受賞者新作展と云うことでしたが、以前に発表した作品にチョコッと手を入れただけの作品があるのは少し気になりました。
でも、「受賞から2ヶ月間しか期間が無かったから仕方が無い場合もあるか・・」と煩いことを言うのはやめます。(しっかり云っております)

アトランダムに阿部加奈恵小笠原 緑吉川 孝會田 千夏
星 ヱイ子さんの作品画像をリンクさせます。
期間は5日迄

PR
2007'01.11.Thu
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/05/20(Thu) 11:41 No.1436  
 

1436.jpg ■「4人展 2004」 大同ギャラリー 5月27日(木)~6月1日(火)

道展会員の高橋 博昭・高橋佳乃子夫妻、同じく道展会員の奥野 侯子、新道展会員の後藤 和司さんら4人で結成しているグループ展のご案内を高橋佳乃子さんから頂きました。

【当社ギャラリーでの過去の個展】

「高橋佳乃子展」 http://d1.doral.co.jp/gallery/kako/2003/9/index.html



Re: 展覧会 竜馬@管理人 - 2004/05/30(Sun) 21:08 No.1473  

1473.jpg ◆「4人展 2004」 大同ギャラリー

高橋 博昭さん後藤 和司さんがヨーロッパ旅行で2週間同室で親しくなったことから始まったグループ展とお聞きしました。

奥野 侯子さん高橋佳乃子さんと対照的な画風が並び印象的でした。

会期は6月1日までです。

2007'01.10.Wed
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/02/17(Tue) 15:15 No.1113  
 

1113.jpg ■「MITORAMA XI ~飛びますか~ 」

「水戸麻記子絵画展」 大同ギャラリー3.4(木)~3.9(火)

ご本人とは面識がありませんが、水戸さんの作品は以前に拝見しております。

個展のご案内を頂きました。どういう方向に向かうのか興味がありますね。



行って来ました 竜馬@管理人 - 2004/03/05(Fri) 15:46 No.1157  

1157.jpg 大同ギャラリー3階

画像は展示のもようです。展示作品の中で興味を引かれた作品が

ありました。確か「テレビを捨てる」と言うような題名だったと

思います。インパクトの強い作品でした。

2007'01.10.Wed
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/02/28(Sat) 20:20 No.1141  
 

1141.jpg ◆「伊藤 明彦作品展」 大同ギャラリー 3月2日迄

作家は旭川の北海道東海大学芸術工学部で助教授をされている方。
立体が10点と平面作品が14点展示されておりました。

平面は、本人曰く「生け花版画プレス」とのことで、花を型押しした紙に淡い彩色がされていました。

画像は石膏に藁を混ぜて造形し、枯れたススキを包み込んだ作品の側に立つ伊藤さん。

2007'01.09.Tue
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/01/12(Mon) 18:08 No.1010  
 

1010.jpg □大同ギャラリー

「New Point」  1/15(水)~1/27(水)

主体展会員の前川 アキさんからご案内を頂きました。

昨年まで畑野 天秋さんが中心となって「お正月展」と銘うち、

7年間続けていた会ですが、畑野さんが抜けたのを機に、新たに名称を

「New Point」と変えての第1回展であります。

[1] [2] [3] [4] [5] [6
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]