忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'07.23.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.15.Mon
ナイスなウェブショップ! 投稿者:kaori 投稿日:2004/08/12(Thu) 09:43 No.1759  
 

http://www13.ocn.ne.jp/~tyco/
にジャンプしてみてください。
この前のデザインフェスタに参加したみたいですよ。

PR
2007'01.15.Mon
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/07/24(Sat) 21:47 No.1697  
 

1697.jpg ■「三浦千代志作陶展」 山の手ギャラリー 8月3日(火)~28日(土)

山の手ギャラリーの所さんから、立派な案内状を頂きました。
現代工芸美術協会本会員・現代工芸北海道会会員・匠会会員で函館市在住の作家です。

画像をクリックしますと少し拡大します。しばらく待ちますと右下に拡大マークが出ますので、再度クリックして頂ければ最大化致します。



展覧会 竜馬@管理人 - 2004/08/11(Wed) 16:27 No.1758  

1758.jpg ◆「三浦千代志作陶展」 山の手ギャラリー

拝見して参りました。作家は不在でしたが山の手ギャラリーの所さんと、以前市民ギャラリーで課長をされていた岸田さんがおられたので説明をして頂きました。

作家は京都と有田で修行された陶芸家で、函館に窯を持っておられます。
一時全道展に所属し、会員でありましたが退会され、現在は現代工芸美術協会本会員・現代工芸北海道会会員・匠会会員で日展にも出され受賞をされております。

大きな作品が十数点、その他の作品が三十点ばかり飾られておりました。
大きな作品は奥から年代順に展示され、白マット釉薬、鉄赤釉薬、木灰釉薬と変化している過程と、それぞれの釉薬ごとに形状の傾向が全く違っている過程を示しておりました。

陶芸には全くの素人故にこれ以上のコメントは出来ませんが写真を何枚か添付いたします。
画像1画像2画像3

2007'01.15.Mon
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/08/11(Wed) 13:35 No.1757  
 

1757.jpg ■「彫刻展X」 コンチネンタルギャラリー

 会期:8月17日(火)~8月22日(日)

国松希根太、小泉 紗綾、ダム・ダン・ライさんの展覧会のお知らせを頂きました。

2007'01.15.Mon
88888 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/08/10(Tue) 06:46 No.1750  
 

今日はトップページに表示されていますカウンターにご注意頂ければと思います。
恐らくお昼前後には88,888を通過するであろうと思います。
8は(八)と書きますので、昔から「末広がり」という意味で縁起が良い数と言われております。←古いですね。

この数を踏まれた方は、お知らせ下されば心ばかりの品を送らせていただきます。
勿論、実名を出したりは致しません。
掲示板URLをブックマークされている方も今日ばかりはトップページのカウンターを確認して頂きたいと思います。



おめでとうございます 竜馬@管理人 - 2004/08/11(Wed) 00:22 No.1754  

1754.jpg キリ番88,888を踏まれた幸運な方が判明致しました。

2番違いの方からは書き込みを頂いたのですが、ゲットされた方からは書き込みがなく、「今回も流れか~」とガッカリしておりましが、先ほどメールを頂きました。

その幸運な方は道内外の美術関係者、美術ファンならどなたもご存知の作家の方で、ACTのメンバーの方でした。

「HOTEL DORAL」のツインルームお二人様一泊(朝食付)の宿泊券をお送りさせて頂きます。
○○さん、どなたといらして下さっても結構ですよ。(笑)



88999 カリメロ@絵画堂 - 2004/08/11(Wed) 01:23 No.1755   HomePage

随分豪華なカウンタープレゼントですね!次回は踏みたいです!頑張ります(笑)
P.S. Bちゃんママは完全復活されましたか!



Re: 88888 竜馬@管理人 - 2004/08/11(Wed) 06:31 No.1756  

meme@函館絵画堂さま
常時は出来ませんよ。(笑)
memeさまのところみたいに抽選も考えたのですが。まあ、気持ちですから・・。次はいつ行なうか未だ決めておりません。

家人の夏風邪はまだ完調ではありませんが、口の煩さだけは回復しました。(笑)

2007'01.15.Mon
無題 投稿者:Q00~~ 投稿日:2004/08/10(Tue) 15:42 No.1752  
 

逃がしてしまいました幸運の女神。二回多いところの88,890でした。最近,こんなことが多いのです,数時間のタイミングですれ違ったり。人生こんなものかも知れませんね。(笑)いつも,掲示板楽しみにチェックさせて頂いています。とくに,「写真がふんだん」というところが大好きな理由です。「この写真は,私のために竜馬さまが毎日,忙しいながらも・・・」と思いこんでしまうほど毎日,楽しく見させて頂いています。全くお会いしたことのない方なのに,親しくさせて頂いているような錯覚を覚えてしまうほどです。(これは怖いことですね。)最近,とくに働き過ぎではありませんか?ご自愛ください。hp上からお祈りしています。



Re: 無題 竜馬@管理人 - 2004/08/10(Tue) 16:35 No.1753  

QOO~様、勇気付けられる文面でお礼申し上げます。

私も人生語れる年齢ではありませんが(?)、思い通りに行かないものだとはズーッと感じながら生きております。(笑)

年齢も性別も住まわれている場所も存じませんが、お礼申し上げます。
QOO~様に今度はツキが廻るように私もお祈り致します。

又、時折書き込んで頂ければ幸いです。

[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]