忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'07.24.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.14.Sun
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/07/20(Tue) 13:43 No.1672  
 

1672.jpg ■「大久保宏美展」 銀座6-13-7新保ビル 画廊るたん

7月26日(月)~31日(土)

独立美術協会会友・神奈川県女流美術家協会会員大久保さんの個展。
独立展では03年~04年連続奨励賞を受賞している若手の実力者です。
今年の新作8点を発表するそうです。
行きたいのですが難しいかな?

PR
2007'01.14.Sun
徳丸 滋 邸訪問 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/07/19(Mon) 23:32 No.1666  
 

1666.jpg 倶知安町の小川原 脩記念美術館に行った以上は「ニセコまで足を伸ばさなきゃ」と、坂井 和子さんのギャラリーと蕎麦屋の「いちむら」と立ち寄り、徳丸さんの「ST-GALLERY」を訪問しました。

来客中で長居をしませんでしたが、いつも通りの笑顔で迎えてくださいました。

開口一番『徳丸先生、カミキリ虫捕まえた?』ですから、厚かましい話です(笑)。
カミキリ虫が沢山寄ってくる「ウワズミザクラ」の木の苗を貰って帰りました。

ニセコは今、ジャガイモの花が一面に咲いております。元々ジャガイモは仏蘭西で観賞用の花として育てられていたと言うだけあって、なかなか味わい深い花です。



Re: 徳丸 滋 邸訪問 天然記念物 - 2004/07/20(Tue) 00:17 No.1667   HomePage

夫が、ウワミズサクラだろう、といっております。



Re: 徳丸 滋 邸訪問 天然記念物 - 2004/07/20(Tue) 00:28 No.1668   HomePage

もとい、ウワミズザクラ、でした。去年の徳丸さんのHP、フォトダイアリーで、ウワミズザクラにカミキリがとまっている写真が出ていた記憶があるといっています。



Re: 徳丸 滋 邸訪問 竜馬の妻 - 2004/07/20(Tue) 01:31 No.1670  

1670.jpg ありがとうございます。
竜馬が寝てしまいましたので・・・代わりにお礼申し上げます。

確かに「ウワミズザクラ」と教えて頂きました。
それなのに、帰宅途中の車中では「ウワバミザクラだったっけ?」などと、とんでもない名前が飛び交っておりました(笑)。

秋には真っ赤な実になるのですね。



寝ている間に・・ 竜馬@管理人 - 2004/07/20(Tue) 09:35 No.1671  


フーッ。

2007'01.14.Sun
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/07/19(Mon) 22:22 No.1665  
 

1665.jpg ◆「2004 企画展示 風の中の展覧会」 小川原 脩記念美術館

羊蹄山を背にした広く開放的な敷地に小川原脩記念美術館の瀟洒な建物が建っております。
芝生の庭も広く、そこに伊勢 幸広さん・小野寺紀子さん(作品1作品2作品3)・川上 勉 さん・川上 加奈さん・橘井 裕 さん・林 雅治さんの6名が11の作品を展示してありました。

「展示スペースの使い方にひと工夫があれば」とも感じましたが小野寺紀子・川上 加奈・川上 勉 さん等の彫刻作品は見応えがありました。
会期は8月16日まで。 

2007'01.14.Sun
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/07/19(Mon) 22:05 No.1664  
 

1664.jpg ◆「第46回 麓彩会展」 倶知安町 小川原 脩 記念美術館

エゾ富士の異名を持つ羊蹄山の山麓に所縁のある作家のグループ麓彩会の展覧会を観て参りました。

先日、ニセコの徳丸 滋 さんからお知らせを戴き、「24日に伺う」とご返事しましたが、本日行って参りました。
16名の作家が17点の作品を展示しておりました。サイズは大体30号前後が多かったと記憶しております。

「ギャラリーどらーる」で個展を開催した、野本 醇 さん・羽山 雅愉さん・徳丸 滋 さん・谷口 一芳さんの作品を画像で紹介いたします。
会期は8月16日まで。

【当社ギャラリーでの過去の個展】
http://d1.doral.co.jp/gallery/kako/2000/may/index.html
http://d1.doral.co.jp/gallery/kako/2000/october/index.html
http://d1.doral.co.jp/gallery/kako/2003/10/index.html
http://d1.doral.co.jp/gallery/kako/2003/11/index.html

2007'01.14.Sun
行って来ました 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2004/07/19(Mon) 21:41 No.1663  
 

1663.jpg ニセコひらふの泉郷にある別荘を改築し、ギャラリー「ギャラリー・モーント」を夏の間だけ開いている坂井 和子さんのギャラリーに行って参りました。
場所;倶知安町字山田83-72第2泉郷エリア内 0136-22-1910

前回のご案内では谷口 一芳さんの書票、渡會 純价 さんの版画、岸本 裕躬さんの油絵が飾ってあると書きましたが、それは去年の話であり今年は違いました。
今年は岸本 裕躬の絵は無く、ご自分のヨーロッパスケッチ旅行の油彩画を7~8枚飾ってありました。

[186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]