忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2025'10.01.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.09.Tue
12月の鵜沼さんの展示作品が見れ... 投稿者:yuasa 投稿日:2003/12/29(Mon) 21:15 No.968  
 

他のHPで鵜沼様の作品が一部拝見できるとのことでギャラりーどらーるの展示作品を観ようとアクセスしましたが、来年の予定に変わっておりました。



Re: 12月の鵜沼さんの展示作品が... 竜馬@管理人 - 2003/12/29(Mon) 22:26 No.969  


yuasaさま

申し訳ありません。1日早く切り替えてしまいました。トップページの「過去の展覧会」12月に「鵜沼 人士展」が

有ります。そこには、今回の全作品とオープニングパーティーの画像がございます。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

PR
2007'01.09.Tue
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/12/27(Sat) 22:17 No.967  
 

967.jpg ■GALLERIA ZARIGANIA 

札幌市中央区大通西12丁目西ビル2階 古書ザリガニヤ内

「中川 多理人形展」に行って参りました。この作家の個展は以前にも同じ

場所で拝見しております。

今回は1メーター以上の大きな「球体関節人形」が展示されておりまし

たが、ビスクなのか石塑粘土なのか迄は分かりませんでした。

1月31日迄

2007'01.09.Tue
残り四日間 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/12/26(Fri) 13:11 No.966  
 

966.jpg 「鵜沼 人士展」も“アッ”と言う間もなく日にちが過ぎて、残る期間が

四日間となってしまいました。

大詰めが近づいておりますが、相変わらず多くの方が観覧にみえておられます。

30日に、来年度の10名の個展予定者の合同展「2004年個展プロローグ」

と飾り替えを行う予定です。

初めて、立体(半立体?)作品が「ギャラリーどらーる」に登場することになりますが、

どんなコラボレーションになるのか今から楽しみにしております。

2007'01.09.Tue
スピカで 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/12/24(Wed) 16:02 No.961  
 

961.jpg 静岡県伊東市にある「ワイルドスミス絵本美術館」の原画作品

が、STVスピカで企画展示されております。

昨日見て参りましたが、私が想像していたようなサラリと描か

れた原画ではありませんでした。

ワイルドスミスはTVのCMで「色の魔術師」と宣伝されてお

りますが、その言葉通りファンタジックな世界を美しく描きだ

しておりました。

印刷された絵本では感じ取れないのですが、コラージュしたり、ジェッソを使った様なマチエールが非常に魅力的で

ありました。会場には絵本も沢山販売されており、クリスマスにピッタリの企画だと感じました。

会期は28日まで。



リンクありがとうございました!... カリメロ@絵画堂 - 2003/12/25(Thu) 17:02 No.963   HomePage

やはり、実物は必見ですね!羨ましいです!!その後、体調はいかがですか。無理されませんように。
奥様のコラージュもとっても凝っていますね。色んな事を想像できる作品ですね。何かが今にも生まれてきそうです!また素敵な一年でありますように!



気に入りました? 竜馬@管理人 - 2003/12/25(Thu) 21:48 No.964  

964.jpg 「memeさまなら好きだろうな」と家人と話をしておりました。

お正月もやっていたら、苫小牧のご実家に戻られた時にでも足を

延ばせたのに残念ですね。

2007'01.09.Tue
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2003/12/24(Wed) 16:46 No.962  
 

962.jpg ■さいとうギャラリー

 「FROM ’03 TO 2004展」を23日に観て参りました。

「ギャラリーどらーる」同様に、年末年始を営業している「さいとうギャラリー」

の企画展であります。

道内の作家78人の新作未発表の小品展でした。年末・年始に街に

出かけられた際に立ち寄ってご覧になると楽しい展覧会であると

思います。

当社で過去に個展をされた、荒井 善則江川 博大滝 憲二・香取 正人(画像なし)・北浦 晃佐々木 徹高橋 英生

谷口 一芳田村 宏田村佳津子森山 誠・矢崎 勝美(画像なし)・米谷 雄平渡會 純价さん等の作家と、来年の個展作家

である、阿部 典英柿崎 煕林 亨さんが出品しておられました。家人も参加しておりましたので、その作品も掲載させ

て頂きます。 会期は1月4日までですが、29日・31日・元旦は休みです。

[247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]