忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2024'04.27.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.22.Mon
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/05/11(Wed) 10:01 No.2856  
 

2856.jpg ■「ミニチュアな空間展」 深川市 うなかがめーゆ美術館(0164-22-3597)

期間:5月14日(土)~31日(火)

独立展会友・全道展会員の渡辺 通子さんの私設美術館である「うなかがめーゆ(逆から読んでください・笑)美術館」のオープンが迫りました。
今年も館長の通子さんの素敵な作品が待っております。
ご案内状には
「楽しみながら作ったリメイクの帽子です。不織布の袋とか、スパッツや、シャワーキャップ、セーターの袖の付け根の部分、使い古しの袋物などです。頭部の部分は粘土で昔作ったものです」

と記してありました。
作品も勿論ですが、「うなかがめーゆ美術館」の自然そのものの庭も、展示館の空間がたまらなく好きです。
お願いして淹れていただくコーヒーも(200円払って下さいね)とても美味しいものです。

尚、6月1日(水)~15日(水) 「内海 真治展」、6月16日(木)~30日(木) 「坂本 順子展」を予定しております。



アマチュアな報告点 久保AB-ST元宏 - 2005/05/18(Wed) 10:03 No.2875   HomePage

2875.jpg 私にとっては珍しく、招待券を頂きました。無料ですが(がくっ)。

評を書くつもりはありませんが、本日、樺戸郡の『札幌タイムス』と言われている(←ウソ)『北空知新聞』に紹介記事が掲載されていましたので、添付させていただきました。

私はまだ訪問していないのですが、『共犯新聞』カラー・グラビアで有名な若林博士が、晴耕雨読を理由に雨の15日に訪問されたようです。
「遊び心のある楽しい個展でした。」とのことです。
ちなみに博士は今朝、横浜市に一時帰宅し、6月上旬に沼田町に戻られる予定です。横浜市の鶴見画廊『平野 俊一展』には間に合うようですが、どーなんでしょ?

新聞記事の中には、6月16日(木)~30日(木)『坂本 順子展』の他にも『森 ヒロ子 展』の紹介もあり、共に拝見したいと思っております。



Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/05/18(Wed) 10:26 No.2876  

kubomusume.jpg
「通子さんの世界」は「久保さんの脳みそ」と同じですから、電気分解するとハーブのエキスが出てきますよ(醗酵している?)。(笑)

チョコレート持参でコーヒー頂いて、庭にでて野草を探し、隣の猫に挨拶して、最後に個展をチラッと見て帰るのがいつものパターンです。
坂本 順子展は、深川市アートホール東洲館も含めて全て旧作になることを余儀なくされております。
自宅に戻れませんから、作品を選ぶのも手直しするのも(私が車で轢いたりした)どうするかこれから考えます。(ガクッ)

若林博士には電話して、顔を出してくれるように頼みますか?
デジカメ持っていたかな~?



カリカチュアな空間転送 久保AB-ST元宏 - 2005/05/18(Wed) 11:33 No.2877   HomePage

2877.jpg >若林博士には電話して、顔を出してくれるように頼みますか?
>デジカメ持っていたかな~?

■竜馬さんから電話していただけると、博士も奥様を誘い出しやすいことでしょう(笑)。お願いいたします。
博士は高級デジカメ付き携帯電話を持っていますので、鶴見画廊での撮影も可能です。もちろん、その場から即、画像を送ることも可能です。
ただし、転送の方法はご存じない(がくっ)かもしれませんので、電話で教えてあげてください(笑)。

■添付写真は、カーボーイ映画の保安官ではなくて、よーやく雪が融けたので手作りログハウスの玄関「手すり」を製作中の若林博士でごじゃいまちゅ。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[915] [914] [913] [912] [911] [910] [909] [908] [907] [906] [905
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]