忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2024'03.29.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.31.Wed
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/07/19(Wed) 17:02 No.4121  
 

4121.jpg ■「第51回 新道展」

会場:札幌市民ギャラリー

会期:8月30日(水)~9月10日(日) 月曜日休館

時間:10:00~17:30 (最終日17:00)

昨年50周年の記念展を終えての第51回展のご案内です。
「新道展らしさ」を求める声が多い中で、香取 正人新事務局長の手腕に注目が集まっております。

PR
2007'01.31.Wed
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/07/06(Thu) 16:47 No.4055  
 

4055.jpg ■「七月展 2006」

会場:札幌市民ギャラリー

会期:7月12日(水)~16日(日)

時間:10:00~18:00(最終日16:00)

北海道教育大学札幌校美術科の七月展のご案内です。
全学年が一緒なのかどうかも承知しておりません。

2007'01.30.Tue
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/06/18(Sun) 22:52 No.3992  
 

3992.jpg ■「61回2006 全道展」

会場:札幌市民ギャラリー

会期:6月21日(水)~7月2日(日) (月曜日休館)

時間:10:00~18:00 (最終日16:30)

ご案内が遅れましたが、皆さん既にご存知だと思います。
いよいよ今年も公募展シーズンがやって参りましたね。



全道展 竜馬@管理人 - 2006/06/22(Thu) 22:21 No.4005  

4005.jpg ◆「61回2006 全道展」

初日に伺えなかったので、本日見て参りました。
昨年60回記念展を終え、今年から又新たな一歩を刻み始めた全道展です。
期待する気持ちでいっぱいでしたが、その思いのすべてが満たされたとは申せないかも知れません。
会員はさすがに実力者揃いですから、フアンにはタマラナイ作品が揃っておりました。
下に60名ほどの会員の作品をUP致しましたのでごらんになってください。

一般入選の方には画歴が長い方も、まだ学生の方も入り混じっております。
「協会賞」を受賞した島津 明美さんの様に30年に渉って制作して来られた方や、協会賞を競ったと言われる「北海道新聞社賞」受賞の大槻 力也さん(昨年受賞作品大学院修了制作展)の様に大学院を出たばかりという若い作家もおられます。
大部分の方の作品はきちんと絵になっている様に受け取りました。

今回は絵画と彫刻、版画部門から各1名の新会員が推挙されました。
と言うか、絵画など「1名しか出ないのか!」と言いたい心境です。
会友がガンガンと個性を競い合う団体であってほしいと思うのですが、今年の全道展はその点では少し期待が外れた感じを抱いて戻りました。
尤も、会員の中にも「○○さん、仕事忙しすぎたの?」と呼びかけたくなる方もおられました(笑)。
第1室は壁面と彫刻が一緒に飾られているので少し混んでおりますが、他の1階は割りとゆったりと飾られておりましたが、2階の展示はビッチビチで、隣の作品を外して写真を撮るのが困難な程でした。
余計なことはこの辺りで止めにして作品画像をご紹介します。

【新会員】
 佐々木 俊二「帰還兵
 清野 知子「モンステラ・A
 川上 勉 「月に磨く

【新会友】
 高橋 潔 「渦巻銀河06
 鈴木 なを子「猫村の一日〔午前9時:猫村がいちばん静かになるとき〕
 山本 昇 「造船所のある風景
 長尾 宇多子「窓辺1
 宮地 明人「off
 佐藤 志帆「沈黙する記憶」・「沈黙の唄

【会友賞】
 山田 一夫「残像2006(北緯42゜20'から)」「拡大1
 吉川 勝久「時の翼
 土屋幸子「薫風
 蔦 佳宏「

【全道美術協会賞】
 島津 明美「49/100の意思」「拡大1」「拡大2」「拡大3」「拡大4

【北海道新聞社賞】
 大槻 力也「不気味の国のアリス
 中西 信行「なごり雪(Ⅰ)
 原 久肖子「大地からの芽吹き…流れるまま
 佐藤 志帆「沈黙する記憶


【佳作賞】
 石本 久美子「室内残像-Ⅰ
 村田 美津子「緑の季節
 渡邉 範子「生きる(A)
 中村 得子「追憶
 岡野 郁子「二人の女
 馬場 雅巳「
 雁原 郁美「メランコリー

【奨励賞】
 今野 たかし「運河の町
 澁谷 美求「青の世界
 志田 翼 「或る現代のかたち
 坂本 テル「ひと、いすⅡ
 細川 登志江「八つ当たり
 井本 ますえ「樹霊
 豊嶋章子「窓から
 中江孝子「FLOWER'S composition Ⅳ
 阿部加奈恵「3回目の方法
 秋元智恵子「汐風2
 道源綾香「Honey Queen
 大熊敏弘「気06-3
 東 美穂「静寂
 中村友信「空へⅡ
 内野利子「黒釉黄結晶丸壺
 田村恵子「暁の旅立
 加藤 エミ「孤人の時間に

以上が新会員・新会友と受賞者です。
上記の皆様にお祝い申し上げます。
他に、いい意味でも逆の意味でも目が留まった会員・会友の皆様の作品を順不同でご紹介します。

■会員
 渡辺 貞之「黒い羽根の天使「バランスゴッコ」
 川本 ヤスヒロ「西方(父と母と)
 羽山 雅愉「黄昏
 福井 路可「雨の記憶、明日の海
 木村 由紀子「風の韻
 富田 知子「渇いた伝言
 デュボア康子「呼吸
 竹岡 羊子「井戸端会議-まとまらぬ話 venezia
 大地 康雄「異次元紀行(鍾馗)
 渡邉 眞利「赤い風
 中丸 茂平「原野風景
 米澤 邦子「夜語り-花-
 小笠原 実好「さくひんなんばー623
 高橋 靖子「'06〔記〕セルリアンブルー」「拡大
 高橋 要 「想像の海・科学文化の肯定と否定
 八木 保次「バイオレットローズ
 菅野 充造「mask 06-1
 斎藤 矢寸子「卵形都市-漂泊06
 鈴木 智子「ソナタのかたち
 梅津 蕙 「YU・RA・GI
 木村 富秋「鳥唄(漂)
 八子 直子「Soft wings song
 藤井 高志「あの日の記憶
 矢元 政行「奇想都市(増殖中)
 斉藤 嗣火「
 輪島 進一「アダージョ
 高橋 正敏「地上-白い夢に-
 森 弘志「as
 村本 千洲子「約束された刻
 板谷 諭使「
 小川 洋子「虚像
 伏木田 光夫「十字架下の人々
 野本 醇 「季節の扉
 八木 伸子「冬木立
 栃内 忠男「
 谷口 一芳「暮色
 岸 葉子「D'ou venez vous?
 西村 徳一「山神の祭り
 神田 一明「アトリエの彼
 高橋 三加子「森の中へ(風位)
 小関 恵久子「病院の景
 池本 良三「MIDNIGHT SOUND
 玉村 拓也「ハッピー街道を駆ける
 北岡 文雄「城塞と教会のある町(ベルギー)
 手島 圭三郎「冬の日
 山内 敦子「いしかり
 関川 敦子「雪明り まわり道
 福岡 幸一「白亜紀セノマニアンのアンモナイト
 渡會 純价「モーツアルトさん・歌
 森 ヒロコ「翼を持った少女
 二部 黎 「
 神田 比呂子「CHIZURU
 伊藤 隆弘「軌跡
〔故人〕
 小川 マリ「びわ小種
 尾崎 志郎「古い家

■会友
 松木 眞知子「breath Ⅱ
 星 ヱイ子「春暁
 會田 千夏「momoco
 波田 浩司「羽の舞う日
 中間 弥生「主夫の理想クッキング
 江幡 やす子「捨てられたものたちⅠ
 神谷 礼子「memory
 小笠原 緑「水の存在
 吉川 孝 「冠水橋B
 渡辺 通子「マイム・マイム(ひとり遊び)
 川上加奈「たまごをうんだ人



Re: 展覧会案内 もろこし - 2006/06/25(Sun) 11:18 No.4010  

竜馬さん、いつも展覧会情報をありがとうございます。
公募展の情報は特に、何十人もの出品者の作品をアップしてくれるので、まるで実際に会場に行って見てきたような充実感さえ覚えます。
絵は見たいけど、なかなか外に出られない、、、という状況の者にとっては、とてもありがたい掲示板です。  ありがとうございます。
今年は一般入選の方々の作品がアップされていませんが、今後もアップの予定はないのでしょうか??
欲張りですが、もし見せていただけるのなら入選の方々の作品も是非見てみたいので、お時間に余裕がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
これからも竜馬さんのお勧め展覧会を楽しみにしています。



Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2006/06/25(Sun) 13:32 No.4012  

4012.jpg もろこし様
身に余るお言葉いたみいります。
竜馬@管理人は最近匿名で投稿された方が、おおよそ「何方、若しくはどういう方」であるかの想像をするのが楽しみになっております。

実は、今回の全道展の観覧は歯医者の帰りに、昼休みを利用して短時間に拝見しました。
公募展の早見は得意ですが、それには時間が不足していて然程写しておりません。
ちょっと気になる方とか、知己の作品は多少写しておりましたので、その分だけはUPします。
ご期待に添えなくて申し訳ありません。
■一般
山本美沙「
小川 俊郎「演出家M氏
 桔梗 智恵美「Life-Line
 佐藤 仁敬「何も、見えない
 市橋 節こ「ながれ
 久保 綾乃「戯想」 
 本間洋子「回帰-2006(B)

2007'01.29.Mon
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/02/17(Fri) 10:55 No.3611  
 

3611.jpg ■「札幌美術展2006  札幌を彩る作家たちⅡ

会場:札幌市民ギャラリー

会期:3月1日(水)~12日(日) 3月6日休館

時間:10:00~19:00(入館18:00)

料金:一般=600円/高大生=200円 (17:00以降半額)

「幻想の刻 永遠の夢」です。

どの様な方が選考されているのでしょうか、コンセプトが明確でない気が致しますが、ギャラリーどらーるで個展をして頂いた方が9名もおりますし、何よりも昨年の「第一回寒昴展」のメンバーが3人とも出品しておりますので悪口は言えません。(笑)

入場券を多少手持ちしておりますので、行かれる方はどうぞお申し付けください。
3月3日はひな祭りにつき女性は無料だそうです。
という副題のついた展覧会

2007'01.26.Fri
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/10/09(Sun) 22:42 No.3371  
 

3371.jpg ■「80周年記念/2005 道展」

会場:札幌市民ギャラリー

会期:10月20日(木)~11月6日(日)

全道展、新道展と続きいよいよトリの「道展=北海道美術協会展」が始まります。
80年の長がきに渉って北海道の美術界を牽引されて来た歴史に敬意を表します。



Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/10/21(Fri) 23:20 No.3405  

3405.jpg ◆「80周年記念/2005 道展」

記念すべき「80回記念道展」を観て来ました。
良い意味でも、少し意地悪い意味でも道展らしい作品が多数飾られておりました。
先週日曜日に東京で観た大きな公募展とは又別の作品傾向を心地よく感じながら会場を回って参りました。
最初に受賞者(新人賞は一部しか画像を撮りませんでした)を作品名・居住地付でご紹介し、次いで会員・会友推挙の方をご紹介します。

【80周年記念大賞】
80周年記念大賞 油彩 山本 雄基 札幌市 「コスモスとジレンマ」
「別方向からの画像」

【北海道美術協会賞】
油彩 松尾 道行 札幌市 「遠雷、風、そんで・・・そう」

【会友賞】
日本画 佐藤 洋子 札幌市 「緑の風音」
油 彩 齋藤  周 札幌市 「Sunday People」
油 彩 奈良 昌美 千歳市 「早春の陽の中で」
油 彩 西谷 咲子 雨竜町 「農一「新たな兆し」」
油 彩 福田 高治 三石町 「作品 2005D」
水 彩 岩崎 陽子 札幌市 「想空(朝あけ)」
水 彩 三留 市子 小樽市 「黄昏れて」
版 画 岡本 葉子 長沼町 「jardin・bleu」
彫 刻 武藏 未知 北広島市 「Undecided」
工 芸 伯谷  巌 札幌市 「白晳」
工 芸 山中佳寿美 帯広市 「冬の日本海 '05」

【佳作賞】
日本画 今橋香奈子 芦別市 「流れ行く先」
彫刻 高橋 悦子 室蘭市 「流動体」
油 彩 塚崎 聖子 札幌市 「室内(空を翔ぶ練習)」
油 彩 古畑由理子 札幌市 「うつろひ17」
油 彩 小川  豊 小樽市 「もく0510」
油 彩 向中野るみ子 釧路市 「記憶Ⅰ」
油 彩 小笠原洋子 帯広市 「刻海の船」
油 彩 柿崎 鈴子 芦別市 「崩壊Ⅳ」
油 彩 森武 悦子 赤平市 「未知への進行」
水 彩 竹津  昇 札幌市 「厩(窓)」
水 彩 栗山  巽 江別市 「宙-'05 H・A・N・A1」
版 画 木曽 淑子 札幌市 「標本1」
彫 刻 中村 紀子 札幌市 「再生」
工 芸 野呂理枝子 札幌市 「午後の航跡」
工 芸 本間 輝子 帯広市 「清命 05-B」
工 芸 古山 容子 北見市 「壷「衣波」Ⅱ」

【新人賞】
日本画 百野 道子 札幌市 「若者」
油 彩 鵜沼 範考 札幌市「方程式」
油 彩 草野 裕崇 江別市
版 画 本間 綾子 札幌市
彫 刻 高土居重吉 札幌市
彫 刻 高橋幸太郎 札幌市
工 芸 米倉 靜香 札幌市

【本間賞】
日本画 古瀬 真弓 札幌市 「凛」

【新会員】
新会員 日本画 河内 厚子 札幌市 「群像(Ⅲ)」
新会員 油 彩 猪狩 肇基 札幌市 「小屋の中」
新会員 油 彩 福原 幸喜 小樽市 「陽の通る道」
新会員 油 彩 大崎 和男 新得町 「オロッコの詩」
新会員 水 彩 安田 祐三 札幌市 「新生」
新会員 水 彩 樋爪 洋子 静内町 「秋風の頃」
新会員 版 画 早川  尚 札幌市 「天空の魚」
新会員 版 画 村田由紀子 札幌市 「5-8-15」
新会員 彫 刻 伊藤 幸子 札幌市 「還す」
新会員 工 芸 渡辺 和弘 札幌市 「月光跡」
新会員 工 芸 吉田 良子 函館市 「遥想」

【新会友】
新会友 日本画 古瀬 真弓 札幌市「凛」
新会友 日本画 駒澤 千波 札幌市 「微睡む」
新会友 油 彩 野沢 桐子 札幌市 「Red Berry Woods」
新会友 油 彩 新出リヱ子 札幌市 「培う瞬間」
新会友 油 彩 前田 信與 札幌市 「輪廻悠久」
新会友 油 彩 髙鶴 悦子 滝川市 「PRESENTMENT Ⅰ」
新会友 油 彩 田畑 卓也 恵庭市 「受け継がれるもの」
新会友 油 彩 岸本 春代 黒松内町 「水の記憶」
新会友 版 画 小林  大 札幌市 「the other day」
新会友 版 画 水野 惠子 札幌市 「小さき森から-10」
新会友 彫 刻 富原加奈子 札幌市 「水のゆくえ」
新会友 彫 刻 園田 陽子 札幌市 「伝えたいこと」
新会友 工 芸 佐々木詩子 札幌市 「harvest moon」

以上が受賞者及び会員・会友に推挙された皆様です。
日頃の精進が実っての晴れの栄誉をお喜び申し上げます。
最高賞の「80周年記念大賞」を受賞した山本 雄基君は現在北海道教育大学札幌校の大学院1年生です。確か道展の入選が3度目だったかと記憶していますが、3回とも絵の傾向が全部違っておりおりました。
今回は木で箱型を作り、何層にも紙で覆い、コーナーも丸みを出しておりました。
特殊な紙なのかどうかは不明ですがアクリル絵の具での作品でした。
「協会賞」の松尾君も同じ年代のこれまた北海道教育大学の学生です。
2年間連続して彫刻に協会賞を持っていかれた絵画陣営の彼岸が実っての「80周年記念大賞」と「協会賞」でしょうか?
お二人とも卒展とかグループ展等で何度か作品も拝見し続けておりましたし、当社「ギャラリーどらーる」の「寒昴展」のパーティーにもいらして頂き、松尾君には挨拶もしてもらっております。
この先も益々精進されて、活躍されることをお祈りします。
次に、「ギャラリーどらーる」で個展をされた会員・会友の作品をご紹介します(順不同)。
中谷 有逸 帯広市「碑(古事記-国造り)」
西村 一夫 札幌市「内なね風景-2005No.1」
川畑摩沙子 札幌市「遥か」
山川 彩子 札幌市「碧」
川畑 和江 札幌市「北の梅園」
村上 陽一 帯広市「羽の箱」
西田 陽二 札幌市「白の肖像」
木嶋 良治 札幌市「水の影」
川畑 盛邦 札幌市「'05-5 風景」
伊藤 光悦 北広島市「NOAH」
鵜沼 人士 札幌市「手紙」
池上 啓一 札幌市「運河盛夏」
山川 真一 札幌市「秋色〔KURISAWA〕」
真柄 修一 滝川市「白い湿原」
末永 正子 小樽市「風」
高橋佳乃子 岩見沢市「2005~音」
佐藤 潤子 札幌市「海へ…'05」
中野 邦昭 札幌市「文鳥とコスモス」
平向 功一 札幌市「王様のトリ」
羽生  輝 釧路市「流れる(悠悠釧路湿原)」
川合  坦 札幌市「旅想」
北口さつき 札幌市「クメールの踊り子」
山川 恭子 札幌市「夏の彩」
廣岡 紀子 札幌市「回想 赤褐色の村プロバンス」

歩きながら撮影してきたので、抜け落ちがあると思います(田村佳津子さんは撮影失敗)がお許しください。

その他にも会員・会友を少しご紹介します。
山本 勇一 札幌市「西域の風」
小石  巧 江別市「回帰」
村谷 利一 札幌市「石狩」
鉢呂 彰敏 札幌市「宙」
丸山 共子 札幌市「今在る処」
茶谷 雄司 札幌市「変わりゆくもの」
坂東 宏哉 札幌市「horizon」
谷口 明志 札幌市「思考断片」
内藤 克人 北広島市「内と外 '05-01」
山崎  亮 札幌市「雲海」
澤田 範明 札幌市「明日」
袴田 睦美 札幌市「野Ⅱ」
吉川 聡子 札幌市「舞い降りた静寂Ⅳ」
古川  瞳 旭川市「壁」
山内 敦子 旭川市「汎」
寺島 寛之 札幌市「虚風」
陳   曦 札幌市「北の浜」
波多野恭輔 旭川市「晩春」
三島 英嗣 札幌市「まどろむ午后」

一般の方は存じ上げない方が多いので基本的には紹介しませんが、今年は「新人室」というものを設けておりましたが、日本画で入選の常連の谷地元麗子さんが、日本画の部屋から離れ、ひとり「新人室」に飾られておりました。
今までの猫シリーズから“ガラッ”と絵を変えたのには驚きました。
一般では二人ご紹介します。
鳴海 伸一 札幌市「都市彷徨」
谷地元麗子 江別市「しじまⅡ」

道展のホームページにきちんと作品は張り出されると思いますが、まあ早いのが撮り得ということでご勘弁ください。
後日、時間があるときに作り直します。
事務局で図録を頂いたり、コーヒーをご馳走になりました。
決して辛口なことは書けません(笑)。

[1] [2] [3] [4
 HOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]