忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2024'04.24.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.26.Fri
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/10/04(Tue) 12:59 No.3350  
 

3350.jpg ■「第59回 二紀展」

東京会場:東京都美術館(上野公園)

会期:10月16日(日)~31日(月)
   10月17日休館
時間:午前9時~午後5時(最終日午後2時半)

いよいよ10月の後半は「二紀展」・「独立展」・「自由美術展」・「創画会展」が同一期間、同一会場で競演致します。

出張が折り合わなければ休日に自費でも見て来ようと思います。

今年の二紀会北海道は一般の初出品の方が数名増えたそうですが、入選者が多数出ると北海道に住む者として嬉しいですね。

尚、名古屋・京都・広島・福岡・浜松でも巡回展を行います。



展覧会 竜馬@管理人 - 2005/10/18(Tue) 18:16 No.3399  

3399.jpg ◆「第59回 二紀展」

二紀会絵画部北海道支部の代表の伊藤 光悦さんが道展の受賞審査及び準備の為に札幌を離れれないでおりましたので、どなたともお会いしませんでした。
言い訳ではありませんが、朝10時の開門と同時に入場しましたが半日で「二紀展」・「独立展」・「自由美術展」をくまなく観るのは厳しく、入り口から一番遠い二紀展会場が最後になりました。
帰りの飛行機の時間もあり、足が棒になってしまつたせいもあって滞在時間が短かったので、道内入選者10名のほとんどの作品を会場で探せませんでした(二紀展が作品配置表を作っていなかった)。
目が留まった作品をご紹介します。

【道内作家】

伊藤 光悦(新委員「TAKE OFF '05」
廣岡 紀子(同人)「回想・サントリーニ島」
中丸 茂平(同人)「原野風景A」
長坂 栄子「向日葵 No.2」
小笠原 洋子「方舟は視た」
山川 彩子「時の行方」

【道外委員】

宮田 翁輔(委員)「遠い鼓動」  西村 栄悟(委員)「暗き高みへ」
遠藤 彰子(委員)「空掠める翼」  三輪 なつ子(委員)「イリュージョン」
山本 文彦(委員)「樹草」  橋本 清(委員)「漂流」
中西 勝(委員)「華はじまり」  乾 龍平(委員)「地中の動き」
小西 保文(委員)「サキソホンの響く街」  加野 尚志(委員)「皐月の午後(本川内木場)」
佐々木 信平(委員)「マラムレシュよ永遠に」  米津 福祐(委員)「風神雷電」
北 久美子(委員)「月夜」  



【道外会員】

近藤 えみ(会員)「トリル‘05」  松本 善造(会員)「朝日村」
片山 光波(会員)「Kの遊」  橋本 俊雄(会員)「風の門」
佐田 尚穂(会員)「H&J」  板倉 美智子(会員)「雨鳥」「同拡大」
鬼澤 和義(会員)「景」  佐久間 公憲(会員)「晩夏'05」



【道外同人・一般】

阿部 三和子「白い池の番人」  佐藤 坦(同人)「送信所」
武山 和夫「兆しⅠ」  諸岩 達哉「静かな時間」
永田 義信「someone」  赤木 睦代(新会員「牛哀歌」「同拡大」
上田 智之「Alice-0502」  柏木 龍太(同人)「innocence」
六反田 英一(新同人)「メリーゴーランド」  



以上、“パッ”と目が行った作品を写しただけで、他に意図はありません。
勿論、優れた作品を見逃したのは多数あると思います。
雰囲気だけ感じ取ってくだされば幸いです。
ギャラリーどらーるで今年の2月に『寒昴展』出品して頂いた道展会友の山川 彩子さんが初出品で「賞候補」の部屋に飾られておりましたが、札幌に帰ってきてから「奨励賞」を受賞したことを知りました。
彩子さん、おめでとうございます。

その日の午後に受賞者の発表と言うことで、委員の先生方が数名で「これが良い」とか「この人よりはさっきの作品が・・」と協議しながら歩いておりました。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1077] [1076] [1075] [1074] [1073] [1072] [1071] [1070] [1069] [1068] [1067
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]