忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2024'04.25.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.23.Tue
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/07/14(Thu) 13:24 No.3099  
 

3099.jpg ■「[親娘3人]展」 ギャラリー門馬 中央区旭ヶ丘2丁目3-38

会期:7月24日(日)~8月2日(火) 11:00~19:00 会期中無休

皆様ご存知のギャラリー門馬のオーナーであり、元全道展会員だった美術家の門馬よ宇子さんと、お嬢さんの熊谷 優子さん(絵画)、大井 恵子さん(陶芸)の3人展のご案内です。

門馬さんは今回はインスタレーションの展示となるようです。
まだまだお若い85歳です。

7月24日(日) オープニングパーティーを行います。ご案内あった方はお運びください。



Re: 展覧会案内 栄通 - 2005/07/25(Mon) 09:50 No.3132  

 3人展でのいきなりの鉢合わせ、どうもでした。

 門馬さんの好調な分、坂本さんが疲れ気味なのか低調に見えましたね。もっとも、坂本さんの鑑賞スタイルを知らないから、単なる勘違いでしょう。

 次はどこの展覧会場で会えるか楽しみですね。それでは。 



Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/25(Mon) 18:41 No.3134  

>坂本さんが疲れ気味なのか低調に見えましたね。
 ↑
■そう見えましたか?察知されるようでは未熟者ですね。

>坂本さんの鑑賞スタイルを知らないから
 ↑
■私は栄通さんみたいに1枚の絵と向かい合って会話したりしません。
長くて20秒です。長く観ていても分からないし、“パッ”と見て記憶するようのが習慣になっています。
人も絵もファーストインプレッションです(笑)。

大井さんの陶芸も、熊谷さんの絵画も素敵でしたね。後刻画像はUPします。



展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/07/26(Tue) 09:57 No.3135  

3135.jpg ◆「[親娘3人]展」

ご案内状にある通り、お嬢さんの熊谷 優子さん(絵画)・大井 恵子さん(作陶)とのコラボレーションでありました。

ANNEXを使って大井 恵子さんが興味深い陶器を陳列しておりました。
ロクロで最初の型となる皿の原型を作り石膏で次の型を取り、薄く土を敷いたものに木の葉や草花(作品1作品2作品3)、かぼちゃやトマトの蔓などを載せて焼いた作品とのことです。
800度程度の焼成ですから、触った感覚は素焼きに近いものでしたが、浮き出た模様と深い色合いは相当に苦労されたものと拝見致しました。
大井さんが陶芸を始められたきっかけは存じませんが、京都造形大学の通信教育課程を卒業された時から、今回陳列しておられる作風を追求されていたとお聞きしました。
卒業制作の作品は優秀で表彰を受け、大学に収蔵されております。

熊谷 優子さんは現在「示現会」の会員であり、「示現会」は具象系の団体とのことですが、今回は抽象の大きな作品が数点並べられておりました。
ご本人が午後から在廊とのことで、タイトルも付けられておりませんでしたが2~3ご紹介します。
抽象画は、作品1作品2作品3作品4
具象作品も2点(作品1作品2)飾られておりました。
いずれも画肌つくりに心を配られていることが一目で見て取れるきれいな作品でした。
小品も展示されております

門馬さんは、ご自身の最初の結婚式、2度目の結婚式の写真や、お子様たちの結婚式、仲人をされた方々とか多数の写真にニスを被せて赤茶色にしたパネルを床に設置し、壁には人生の中のいろいろの思い出の写真をパネルにしておりました。
また、別室では昭和42年に友人と一緒に行ったヨーロッパ各地の8mm映像を昔懐かしい蚊帳に映し出しておりました。
他には着色した樹脂で製作した平面作品(作品1作品2)や、ゴム練で作った作品など門馬さんらしくこだわりの無い作品が展示されております。
心地よい空間に、ジャンルの違う親娘が飾られた気持ちの良い展覧会でした。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[993] [992] [991] [990] [989] [988] [987] [986] [985] [984] [983
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]