忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2024'04.25.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.22.Mon
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/05/16(Mon) 15:51 No.2869  
 

2869.jpg ■「山川 真一展」 大丸藤井セントラル・スカイホール

会期:5月24日(火)~29日(日)

道展会員の山川 真一さんの個展のご案内を頂きました。
山川さんは独特の色合いで、故郷夕張近辺の風景を描いておられます。
今年の春に札幌市民ギャラリーで行われた「札幌美術展2005」でも3点の作品を展示しておられましたが、明るく華やかでいながら、この一瞬が過ぎた後の風景を連想させるような作品が大好きです。
行事と名古屋出張が重なる週ですが、何とか伺いたいと思っております。



楽しみな山川真一展 栄通 - 2005/05/24(Tue) 09:42 No.2895  

 紅葉と言へば秋だ。彼の世界は冬でも、春でも、夏でも全然違和感がない。昨年の道展の作品には特に驚かされた。紅葉の表現主義者だ。今春の『札幌美術展』に、その延長を期待をしたが、少し違っていた。図録をみると2002・2003 年の作品だ。穏やかになるであろう、グループ展ということを意識して、華やかで完結的な作品を上梓したのだろう。D.M.の写真を見ると、やはり表現的傾向の強い作品に見える。前回の個展、二度も行った。愛妻にも彼の作品を見せてあげよう。

 此れはいつもの僕の空想だ。今、ドラールでやっている今庄展、彼との二人展など面白いのではなかろうか。画系・会派・人脈(画脈)も違うから、一笑されるかもしれない。僕にとっては作品の相互交流しか念頭にないから、人間臭は一切無視した提案だ。共に自然を、郷土を、人間を愛した作家の共震を観たいものだ。

 坂本さんの、氏の作品の華やかさの裏面の視線、僕には全然思いもつかなかった。動の中に静を思う眼差し。これからは、坂本さん的視線が、僕の観賞の後ろにくっついてくるだろう。こういう視点は読書だけでは身に付かない。具体的作品をとうした他人の見る目、それを自分とどうかかわらせるか。

 サー、今から観に行こう。



二人は景色を共有しています 竜馬@管理人 - 2005/05/24(Tue) 10:12 No.2896  

2896.jpg 山川 真一さんと今荘 義男さんの二人展はあまり考え付かなかったけれど面白いでしょうね。

栄通さんは気が付かれていたか分りませんが、お二人とも空知郡栗沢町のご出身です。
山川 真一さんは美流渡(「美が流れ渡る」のですよ!)の出身で、今荘さんも私の記憶では美流渡でなかったか・・・。
共に同じ山々・樹林・空気に囲まれて育っているはずです。
図らずも二人とも、その古里の景色をそのまま写実している訳ではなく、山川さんは心に染込んだ「秋色」を追い求めているように思えるし、「古里」シリーズの今荘さんも「町を囲む自然への愛着と人生の記憶をテーマに、その絵画化を試行している」と吉田 豪介氏が書く様な仕事ですよね。

画像は昨年の道展の山川 真一さんの作品です。



Re: 展覧会案内 ねむいヤナイ@北海道美術ネット - 2005/05/24(Tue) 12:44 No.2897   HomePage

 そうだと話としては面白いのですが、実際は、今荘さんは栗沢の市街地のご出身です。



ヤナイさん早い! 竜馬@管理人 - 2005/05/24(Tue) 13:19 No.2898  

ヤナイさん、チェックが早い(笑)。
書いてから確かめたら美流渡ではなかったですね。
訂正しようと思ったら、既に遅し(笑)。

美流渡は同じ道展の伊藤 光悦さんでしたね。



展覧会 竜馬@管理人 - 2005/05/24(Tue) 16:38 No.2899  

2899.jpg ◆「山川 真一展」 大丸藤井セントラル・スカイホール

山川さんは以前は暗色で薄く下塗りをし、その上に薄く何層にも絵の具を塗り重ねてマチエールを作っていた時代もあるし、日本画の画材を使用して盛り上げたりしていた時もありました。
今回、2年毎の個展を拝見して30点程の作品のほとんどが、直接チューブからキャンバスに塗りつけている手法をとっていました。
「山川さん、日勝みたいだね」と声をかけましたら、『最近薄塗りの絵が多くなってきているので逆を行ってやろうと思ってね』と笑っておりました。
『絵の具の持つ色を引き出して絵を作っているから、高い絵の具を使わなきゃきれいにならないんで参っています。日本画の絵具を使った時も随分高かったけれど、今回は絵の具代かかってますよ』とのことでした。
上のガラスに絵の具がくっ付いたのもあったそうです。

作品は大半が20号以下の中小品の展覧会で、山川さん独特の鮮やかな紅葉の絵が大半でした。
作品を少しご紹介します。

秋色(ユウバリ)P15」、「秋色(ユウバリダケ)F8」、「秋色(マンジ)M10」、「秋色(タキノウエ)S4」、「秋色(タキノウエ)M8」、「秋色(タキ)F6」、「秋色(クリサワ)F20」、「秋色(ミカサ)S20」、「秋色(赤い木)F10」、「秋色(赤い木)SM」、「秋色(黄色い木)F10」、「秋色(ミルト)F10」、「秋色(ノッポロ)F20」、「秋色(タカオカ)F10

元気が出てきました。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[923] [922] [921] [920] [919] [918] [917] [916] [915] [914] [913
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]