忍者ブログ

いーとあーとブログ

展覧会情報(旧ギャラリーどらーる掲示板より)

2024'03.29.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.20.Sat
展覧会案内 投稿者:久保AB-ST元宏 投稿日:2005/04/12(Tue) 19:16 No.2777   HomePage
 

2777.jpg ■「渡辺貞之 イタリア紀行 小さなスケッチ展 」東州館(深川市)

会期:2005年4月8日(金)~4月14日(木)

全道展会員の渡辺 貞之さんからご招待券を頂きませんでしたが、
9月のギャラリーどらーる展と共に拝見したいと思っております。

評を書くつもりはありませんが、渡辺 貞之さんの小さな作品は将来の素材集を感じさせるスケールでした。



Re: 展覧会案内 久保AB-ST元宏 - 2005/04/12(Tue) 19:34 No.2778   HomePage

2778.jpg 小竜馬得意の「もう一枚」。

若林博士「こんなに小さなハガキ大に、人間がここまで細かく描けるワケないので、これの原画はA4ぐらいで、それをコンピュータ処理して縮小したんでしょうね、今回の全作品は。」
久保小僧「ええーっ?これが原画だと私は思いますが。」
若林博士「こんなにスケッチで細かく描けるわけがないでしょ。」
久保小僧「でも、この描き直ししたエンピツの跡っぽい紙のヘコミなんか、印刷ではないと思いますが。」
若林博士「しかし、この全体におおっている灰色の影は、コンピュータ処理をした形跡でしょう。」
久保元宏「でもこれ、鉛筆で薄く塗って、それをケシゴムで消して光を演出しているから、やっぱ、これは原画でしょう。」
若林博士「いえいえ。今はコンピュータで、ここまで出来るんですよ。」



Re: 展覧会案内 久保AB-ST元宏 - 2005/04/12(Tue) 19:52 No.2779   HomePage

2779.jpg 渡辺 貞之さんは会場である東洲館の館長なので、事務所にいました。
と、言うことは自宅は留守。

そこで、自宅に訪問いたしました。
これまた画家の奥様、渡辺 通子さんが在宅されていました。

通子画伯「あら~。坂本さん、久保さんは大丈夫?」
40代男「私が久保ですが。」
通子画伯「あらら、すみません。逆だったわ。」
40代男「ちなみに私は大丈夫です。」
若林博士「がくっ。」
40代男「ところで、今回のご主人の個展の作品は原画ですか?」
通子画伯「はい。原画です。」
若林博士「がくっ。」
40代男「イタリアには2週間ほど行っていたのですか?」
通子画伯「いえいえ、19日間です。」
若林博士「がくっ。」
40代男「すげー!列車だけで、イタリア半島を北から南まで移動したんですから、ホテルをとるだけでも、大変でしたでしょう?イタリアには、たしかホテルどらーるはありませんし。」
若林博士「がくっ。」
通子画伯「私たち夫婦と、あと2人の、合計4人で一緒に行ったのですが、その全道展の西村徳清くんがホテルや列車の手配を全てやってくれたんですよ。皆さんも行ったことあります?」
40代男「いえいえ。私はパリまで。」
若林博士「がくっ。」
通子画伯「たった1枚の絵を見るために、列車とタクシーを乗り継いで小さな田舎の教会に行ったりしたのよ。」
若林博士「がくっ。」
通子画伯「そうそう、渡辺の絵に出てくる少年の顔がイタリアから帰ってきたら少し変わってきたの。ピエロみたいな感じに。ほら、見てください。まだ描きかけですが。」
40代男「9月のギャラリーどらーるの個展は全て新作になるのですか?」
通子画伯「まだ日数もありますし、渡辺は描き出すと、すごいんです。」
若林博士「楽しみにしていますよ~♪」



Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2005/04/12(Tue) 20:06 No.2780  

久しぶりに(爆)。ついでにもう1回(爆)。

渡辺 貞之さんのスケッチはむちゃくちゃ上手いんですよね。
若林博士はますます艶々して若くなっていきますね。何なんだろう?私と同じ年齢ですよ。
ぜんぜん違うもの・・・。羨ましい。
えっ?四十代男?そんなもんでしょう。(笑)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[895] [894] [893] [892] [891] [890] [889] [888] [887] [886] [885
≪  BackHOME : Next ≫
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ryo
性別:
非公開
ブログ内検索



いーとあーとブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]