展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/01/26(Thu) 16:24 No.3556 |
|
Re: 展覧会案内 寺井浩一 - 2006/01/29(Sun) 00:47 No.3559 |
こんばんは。ご無沙汰しています。東京での展覧会をお知らせ頂きまして、ありがとうございました。この企画は今回が初めてで、オーナーの増田さんが声を掛けて、22名の作家が出品することになりました。作品の大きさは60号位のものを1点或いは同程度の面積になるもの2~3点です。どんな作品が集まってくるのか楽しみですよ。私は今放映されている、NHKドラマ「氷壁」に出ている作品を2点出品する予定でおります。(共に水をテーマにした作品)2月1日に展示をしますので、今度全体の様子をお知らせしたいと思います。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2006/01/30(Mon) 09:57 No.3562 |
寺井さん、ご活躍ですね。 |
Re: 展覧会案内 寺井浩一 - 2006/02/03(Fri) 10:57 No.3573 |
「未来抽象芸術展」は昨日初日を迎えました。立体作品も交えて21名の作家が出品し、様々な作品が集まりました。この会場は地下1、2階に展示スペースがあり、展覧会以外では各種のショーや演劇などにも使われているようです。2/5(日)3:00~5:00PMまで交流パーティーがあり、津軽三味線とのライブ・ペインティングも予定していますので、皆様どうぞお越し下さい。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2006/02/03(Fri) 16:21 No.3575 |
寺井さん、リポートありがとうございます。 |
Re: 展覧会案内 寺井浩一 - 2006/02/04(Sat) 01:16 No.3577 |
今回の展覧会場には、地下2階から地上3階位までが吹き抜けになっている所があり、増田さんはこの空間に「ぜひ立体作品を置きたい」と思ったそうです。そこで声を掛けたのが堂免和美さんという女性作家で、発泡スチロールを使った大きな作品を展示していました。会場の様子はK's GalleryのHPで見ることができますのでご覧下さい。私は2/5(日)と12(日)に会場におります。 |
Re: 展覧会案内 竜馬@管理人 - 2006/02/12(Sun) 07:49 No.3596 |
|
Re: 展覧会案内 寺井浩一 - 2006/02/12(Sun) 22:11 No.3600 |
先日は遙々新宿の会場までお越し頂き、ありがとうございました。この展覧会も本日終了で、最後に各作家が自作の前で自己紹介をしました。皆さん純粋に制作に取り組んでいる様子が伝わってきて、とても新鮮な感じでしたよ。それぞれ初めてお会いした方々も多かったのですが、会期中にすっかり親しくなって「いい出会いができたなあー」という印象です。作品及び会場の様子はK's GalleryのHP上のblogをご覧下さい。 |
展覧会 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/02/12(Sun) 10:15 No.3597 |
|
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/02/08(Wed) 15:15 No.3590 |
|
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2006/01/07(Sat) 11:16 No.3540 |
|
展覧会 竜馬@管理人 - 2006/01/30(Mon) 13:13 No.3563 |
|
Re: 展覧会案内 鳴海伸一 - 2006/01/30(Mon) 20:38 No.3564 |
竜馬さま、この度はご多忙中のところご覧頂き本当にありがとうございます。小生、勤務の都合でほとんどNEWPOINT、法邑の両会場には行けず方々に迷惑かけておりますが、ありがたい事にたくさんの方々に見て頂いております。今までの「都市彷徨」シリーズの”カクカク””直線直線”を有機的なものに転換し日々、感じたり思うことを下絵なしで版に直接ぶつけてみました。構図や色で絵をつくることはとても大事ですが、私自身が楽しみながら作った作品達で、より素の本人に近いのかもしれません。来場いただいた方にもどうやってつくるの?とか少しでも版画に興味をもっていただけるのも光栄であります。小生の制作は始まったばかりなので勉強することがまだまだありそうです…ん~寒昴展や多摩美の版画OB展でも学ばなければ…。 |
明後日に 竜馬@管理人 - 2006/01/30(Mon) 20:51 No.3565 |
鳴海さん、作品からあなたの心境が伝わってきましたよ。 |
展覧会案内 投稿者:竜馬@管理人 投稿日:2005/12/27(Tue) 09:57 No.3526 |
展覧会 竜馬@管理人 - 2006/01/21(Sat) 17:23 No.3551 |
|